北千里地区重点整備地区
ページ番号1009902 更新日 2024年3月8日
生活関連経路
図中の記号 | 路線名 |
---|---|
h-1 | 千里北公園古江線 |
h-2 | 青山古江線 |
h-3 | 藤白古江線 |
h-4 | 青山藤白古江線 |
h-5 | 藤白台2号線 |
h-6 | 藤白台3号線 |
h-7 | 藤白台49号線 |
h-8 | 千里北公園内園路1 (千里北公園入口) |
h-9 | 千里北公園内園路2 (体育館入口) |
図中の記号 | 路線名 |
---|---|
H-1 | 箕面摂津線 |
ソ-1 | ディオス北千里内経路 (阪急北千里) |
準生活関連経路
図中の記号 | 路線名 |
---|---|
H-2 | 山田上小野原線 |
ソ-2 | 大阪大学内経路 (施設内経路) |
駅舎
北千里駅(阪急電鉄)
信号
音響式信号機(吹田警察署)
道路特定事業(事業者:吹田市)
生活関連経路
千里北公園古江線(h-1)【整備完了】
バリアフリーに配慮した路面舗装や歩道内段差・勾配の解消、視覚障がい者誘導用ブロック、坂道休憩スペースを整備しました。

千里北公園古江線(駅前広場)【今後、北千里駅前地区第一種市街地再開発事業と調整し、事業を行います】
駅前広場の整備にあわせて、バス停の改良や視覚障がい者誘導用ブロックを整備する予定です。

青山古江線(h-2)【整備完了】
バリアフリーに配慮した路面舗装や歩道内段差・勾配の解消、車道、横断歩道等との段差・勾配の解消、視覚障がい者誘導用ブロック、坂道休憩スペースの整備、車止めポールを改良しました。

藤白古江線(h-3)【整備完了】
バリアフリーに配慮した路面舗装や歩道内段差・勾配の解消、車道、横断歩道等との段差・勾配の解消、視覚障がい者誘導用ブロック、坂道休憩スペースを整備しました。
青山藤白古江線(h-4)【整備完了】
バリアフリーに配慮した路面舗装や歩道内段差・勾配の解消、視覚障がい者誘導用ブロック、坂道休憩スペースを整備しました。

藤白台2号線(h-5)【整備完了】
視覚障がい者誘導用ブロックを整備しました。

藤白台3号線(h-6)【整備完了】
視覚障がい者誘導用ブロックを整備しました。

藤白台49号線(h-7)【整備完了】
視覚障がい者誘導用ブロックを整備しました。
千里北公園内園路1(千里北公園入口)(h-8)【整備完了】
バリアフリーに配慮した路面舗装や歩道内段差・勾配の解消、視覚障がい者誘導用ブロックを整備しました。
千里北公園内園路2(体育館入口) (h-9)【整備完了】
バリアフリーに配慮した路面舗装や歩道内段差・勾配の解消、視覚障がい者誘導用ブロックを整備しました。

道路特定事業(事業者:大阪府)
生活関連経路
箕面摂津線(H-1)【整備完了】
バリアフリーに配慮した路面舗装にするとともに、視覚障がい者誘導用ブロックを整備しました。

準生活関連経路
山田上小野原線 (H-2)
バリアフリーに配慮した路面舗装にするとともに、視覚障がい者誘導用ブロックを整備する予定です。

道路特定事業(事業者:その他)
生活関連経路
ディオス北千里内経路 (ソ-1)
道路特定事業(事業者:大阪大学)
準生活関連経路
大阪大学内経路 (ソ-2)
公共交通特定事業
北千里駅(事業者:阪急電鉄株式会社)
駅舎のバリアフリー化【整備完了】
- 構外(連絡デッキ含む)、改札口からホームを結ぶ経路上にEVを設置
- 多機能トイレの設置
- 構内案内設備のわかりやすい表示
- 可変式情報表示装置の設置
- 視覚障がい者誘導用ブロックの改善



ブロック

交通安全特定事業
信号(事業者:吹田警察署)
音響式信号機の設置【整備完了】
- 古江台4丁目交差点
- 古江台小学校前交差点
- 青山台中学校前交差点
- 青山台4丁目交差点
- 青山台小学校前交差点
- 金蘭短大前交差点
- ふじしろ幼稚園東交差点
- 藤白台幼稚園前交差点
- 藤白台1丁目交差点
- 北千里駅前交差点
- 千里北公園前交差点
- 北千里高校前交差点
- 藤白台5丁目交差点


このページに関するお問い合わせ
土木部 総務交通室
〒565-0855 大阪府吹田市佐竹台1丁目6番3号 (総合防災センター(DRC Suita) 7階)
電話番号:
【交通】(開発協議・仮ナンバー等) 06-6155-3531
【交通】(市営自転車駐車場等) 06-6872-6136
【交通】(シェアサイクル関係) 06-6872-6136
【総務】 06-6872-1651
ファクス番号:06-6872-1652
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。