山田第五小学校跡地内通路無線通信式防犯カメラ機器賃貸借に係る制限付一般競争入札
ページ番号1038021 更新日 2025年3月3日
募集概要
- 募集期間
- 2025年2月21日(金曜日) ~ 3月4日(火曜日)
- 業務名称
- 山田第五小学校跡地内通路無線通信式防犯カメラ機器賃貸借
- 業務期間
- 令和7年3月25日~令和12年3月24日
- 入札参加について
入札参加者は、以下に掲げる要件を全て満たしている者であること。
(1)地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2)会社更生法又は民事再生法に基づき更生又は再生手続開始の申立てがなされている者については、更生計画又は再生計画の認可決定の確定を受けている者であること。
(3)本市の競争入札参加有資格者名簿登載業者であること。参加希望業種が「賃貸」、参加希望品目が「その他の賃貸」であること。
(4)公告の日から入札日までの間、吹田市指名停止措置要領に基づく指名停止の措置を受けていない者であること。
(5)公告の日から入札日までの間、吹田市指名停止措置要領に基づく指名停止の措置又は吹田市公共工事等及び売払い等の契約における暴力団排除措置要領に基づく入札参加除外の措置を受けていない者又は同要領別表に掲げる措置要件にも該当しない者であること。
- 入札日時
入札日時
令和7年3月12日(水曜日)午前10時
入札場所
吹田さんくす3番館4階 教育委員室
- 担当室・課
学校教育部 教育未来創生室
- 担当・問い合わせ先
学校教育部 教育未来創生室
電話 06-6155-8084
メール kyokikak@city.suita.osaka.jp
質疑等
- 質問受付
(1)質疑受付期間令和7年2月21日(金曜)から令和7年2月27日(木曜)午後5時までとし、電子メールにより受け付ける。質疑書(様式2)を吹田市のホームページからダウンロードし、使用すること。
電子メールアドレス kyokikak@city.suita.osaka.jp
質疑受付期間以降の質疑は受け付けない。
(2)回答期日
令和7年3月3日(月曜)午後5時30分までに吹田市のホームページに掲載する。なお、質疑がない場合は掲載しない。
- 質疑及び回答
関連書類等ダウンロード
- 公告文
- 入札参加資格関係書類
- 入札参加資格関係書類(質疑書)
- 仕様書等
- 入札関係書類
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
学校教育部 教育未来創生室
〒564-0027 大阪府吹田市朝日町3番401号(吹田さんくす3番館4階)
電話番号:06-6155-8084 ファクス番号:06-6155-8077
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。