都市計画法における開発行為の許可等
ページ番号1010233 更新日 2024年10月17日
吹田市内において、500平方メートル以上の事業区域で、主として建築物の建築又は特定工作物の建設の用に供する目的で行う土地の区画形質の変更を伴う開発行為をする場合は、原則として、都市計画法第29条に基づく開発許可が必要です。
また、吹田市では開発許可の要件として必要な道路整備等に関する技術基準を定めており、具体的な事業計画の内容によって必要な道路幅員等が求められます。
開発許可手続きの要否や道路整備基準の合否については、上記技術基準の内容を確認いただき、具体的なご相談がある場合は、必要な図面を添付のうえ、窓口にて開発相談を提出してください。
添付図書:位置図、現況図、土地利用計画図(配置図)、敷地求積図、道路幅員のわかる図面、写真、造成計画平面図、造成計画断面図、その他(土地登記簿謄本、公図、評価証明(直近3年分)、建築計画概要書、周辺道路幅員図など)
- ※相談の提出は任意です。回答は口頭で行い、指導内容の有効期限は6か月とします。
- ※職員が現地調査いたしますので、土地所有者にその旨了承してください。
- ※入札、競売、売却物件等の業者選定・金額査定等の利用には応じていません。
- ※生産緑地解除前の開発相談は回答できません。
そのほか、相談内容が不明瞭な場合、不足図書がある場合、相談内容に応じかねる場合があります。
提出の際は、窓口にお越しの上、担当者と協議してください。
開発許可手続きの申請手数料
開発許可手続きに関する様式
様式は申請書等欄をご覧ください。
※各種様式について、記載事項の内容を恣意的に変更した場合には申請の受付を取り止める場合があります。
これから完了の手続を行う事業者の方へ
完了の手続についてご案内しています。
合わせて吹田市開発事業の手続等に関する条例に基づく完了の手続についてもご案内しています。
申請書等
都市計画法第32条(公共施設管理者の同意)に関する様式
-
32条協議申請書 (Word 29.5KB)
※正副2部提出してください。 -
32条協議申請書 (PDF 84.9KB)
※正副2部提出してください。 -
32条(変更)協議申請書 (Word 31.0KB)
※変更前を赤字、変更後を黒字で二段書きにしてください。 -
32条(変更)協議申請書 (PDF 84.6KB)
※変更前を赤字、変更後を黒字で二段書きにしてください。 -
設計説明書・従前の公共施設一覧表・新たに設置される公共施設一覧表 (Excel 29.0KB)
-
設計説明書・従前の公共施設一覧表・新たに設置される公共施設一覧表 (PDF 245.1KB)
都市計画法第29条(開発許可)に関する様式1
-
開発許可審査表(チェックリスト) (PDF 195.3KB)
※29条申請時に添付してください。 -
開発許可申請書(正・副) (Excel 50.0KB)
-
開発許可申請書(正・副) (PDF 87.0KB)
-
開発区域に含まれる地域の名称一覧表 (Excel 37.5KB)
-
開発区域に含まれる地域の名称一覧表 (PDF 51.1KB)
-
委任状 (Excel 34.0KB)
-
委任状 (PDF 61.7KB)
-
設計者の資格に関する調書 (Excel 42.5KB)
-
設計者の資格に関する調書 (PDF 78.5KB)
-
開発者の資力及び信用に関する調書 (Excel 42.0KB)
-
開発者の資力及び信用に関する調書 (PDF 72.5KB)
都市計画法第29条(開発許可)に関する様式2
-
資金計画書(収支計画・年度別資金計画) (Excel 51.0KB)
-
資金計画書(収支計画・年度別資金計画) (PDF 64.2KB)
-
工事施行者に関する調書 (Excel 42.0KB)
-
工事施行者に関する調書 (PDF 58.0KB)
-
権利者の同意書(土地・建物・その他権利者の同意) (Excel 47.0KB)
-
権利者の同意書(土地・建物・その他権利者の同意) (PDF 66.5KB)
-
開発許可標識 (Excel 33.0KB)
※開発許可後、事業区域内の見やすい場所に掲示してください。 -
開発許可標識 (PDF 57.1KB)
※開発許可後、事業区域内の見やすい場所に掲示してください。
都市計画法第35条の2(変更許可及び変更届)に関する様式
軽微な変更
1.予定建築物の敷地の形状の変更(敷地規模の小規模な増減に限る)
2.工事施行者の変更(自己居住又は自己業務用を除き、氏名・名称・住所変更に限る)
3.工事の着手・完了予定年月日の変更
4.法人等の代表者等の変更
-
開発変更許可・変更届審査表(チェックリスト) (PDF 79.1KB)
※変更許可・変更届申請時に添付してください。 -
開発行為変更許可申請書(正・副) (Excel 52.5KB)
※軽微な変更を除く設計変更 -
開発行為変更許可申請書(正・副) (PDF 96.9KB)
※軽微な変更を除く設計変更 -
開発行為変更許可申請概要(手数料算定) (Excel 34.0KB)
※変更許可申請時に添付してください。 -
開発行為変更許可申請概要(手数料算定) (PDF 150.0KB)
※変更許可申請時に添付してください。 -
開発行為変更届出書 (Excel 34.5KB)
※軽微な変更時のみ、正副2部提出してください。 -
開発行為変更届出書 (PDF 52.0KB)
※軽微な変更時のみ、正副2部提出してください。
29条許可後の手続き 建築制限の解除(都計法第37条)に関する様式
-
37条建築承認申請審査表(チェックリスト) (PDF 89.6KB)
※37条申請時に添付してください。 -
建築又は建設承認申請書 (Excel 39.5KB)
※正副2部提出してください。 -
建築又は建設承認申請書 (PDF 65.6KB)
※正副2部提出してください。 -
理由及び誓約書 (Word 29.0KB)
-
理由及び誓約書 (PDF 74.3KB)
29条許可後の手続き 地位の承継(都計法第44条、第45条)に関する様式
-
44条地位承継届出書審査表(チェックリスト) (PDF 86.9KB)
※44条申請時に添付してください。 -
地位承継届出書 (Excel 35.0KB)
※法第44条/相続や、法人合併等の場合 -
地位承継届出書 (PDF 47.0KB)
※法第44条/相続や、法人合併等の場合 -
誓約書 (Word 29.5KB)
-
誓約書 (PDF 65.3KB)
-
45条地位承継承認申請書審査表(チェックリスト) (PDF 113.2KB)
-
地位承継承認申請書 (Excel 36.0KB)
※法第45条/土地の所有権や工事施行の権限取得等の場合 -
地位承継承認申請書 (PDF 53.5KB)
※法第45条/土地の所有権や工事施行の権限取得等の場合 -
地位承継同意・理由・誓約書 (Word 37.5KB)
-
地位承継同意・理由・誓約書 (PDF 76.7KB)
29条許可後の手続き 開発行為の廃止(都計法第38条)に関する様式
-
開発行為の廃止(都計法第38条) (Excel 34.0KB)
※正副2部提出してください。 -
開発行為の廃止(都計法第38条) (PDF 65.0KB)
※正副2部提出してください。
都市計画法第34条の2(開発行為の協議)に関する様式
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市計画部 開発審査室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟2階 213番窓口)
電話番号:
【開発条例】 06-6384-1974
【開発許可】 06-6384-1975
【建築許認可】 06-6384-1972
【建築審査】 06-6384-1984
【監察】 06-6384-1994
【耐震】 06-6384-1910
【総務】 06-6384-1930
ファクス番号:06-6368-9901
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。