イベントカテゴリ: 講演・講座・教室 観賞・コンサート
12月4日から10日は人権週間です!
一人ひとりのちがいを認め合い、共に生きることのできる社会を目指して、人権について考えてみませんか?
- 開催日
-
2025年12月7日(日曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後4時 まで
午後1時00分から受付を開始します
- 開催場所
-
吹田市文化会館(メイシアター)中ホール
文化会館 (メイシアター) - 対象
-
吹田市在住、在勤、在学の方
- 内容
一人ひとりの違いを認め合い、共に生きることのできる社会をつくる一環として、12月4日から12月10日の人権週間に合わせて、市民と共に人権について考える機会として開催します。
※入場無料、手話通訳、要約筆記があります。事前申込不要。
- 申込み
-
不要
- 費用
- 入場無料
- 募集人数
-
定員400名
- 主催
- 吹田市・吹田市教育委員会・吹田市人権啓発推進協議会
- 協力
- 三島人権擁護委員協議会 吹田地区委員会
タイムスケジュール
13時00分 開場・受付開始
13時30分 セレモニー(参加者は予定です)

【市長挨拶】
吹田市長 後藤 圭二
【会長挨拶】
吹田市人権啓発推進協議会 会長 藤原 俊介
【議長挨拶】
吹田市議会 議長 矢野 伸一郎
【来賓紹介】
大阪府議会議員・吹田市議会議員
14時00分 公演

【出演】
星名 ともみさん
(シンガーソングライター/音楽療法士)
【公演】
笑顔あふれる世界を祈り~とっておきのラブソングをあなたへ~
14時30分 講演
【講師】
桂 三扇さん
(落語家)
【講演】
女流落語家奮闘記
16時00分 閉会
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 人権政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟1階 134番窓口)
電話番号:
【人権・平和】 06-6384-1513
【人権啓発推進協議会】 06-6384-1539
【男女共同参画】 06-6384-1461
ファクス番号:06-6368-7345
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。