吹田地区保護司会
ページ番号1018749
保護司とは
保護司は、犯罪や非行をした人の立ち直りを地域で支える民間のボランティアです。保護司法に基づき、法務大臣から委嘱される非常勤の国家公務員ですが、給与は支給されません。保護司は、民間人としての柔軟性と地域の実情に通じているという特性をいかし、保護観察官と協働して保護観察に当たるほか、犯罪や非行をした人が刑務所や少年院から社会に復帰するとき、スムーズに地域での生活を送れるよう、釈放後の住居や就業先などの環境調整・相談を行っています。
保護観察の流れ
※法務省保護局ホームページより引用
更生保護とは
更生保護とは、犯罪や非行をした人の立ち直りを社会の中で見守り、地域の中で支えていく取組です。保護司会、更生保護女性会、BBS会、協力雇用主会をはじめ、様々な地域のボランティアが協力して、更生保護に関する取組を行っています。
詳しくは法務省ホームページをご覧ください。
更生保護女性会
更生保護女性会は、地域社会の犯罪・非行の未然防止のための啓発活動を行うとともに、青少年の健全な育成を助け、犯罪や非行をした人の改善更生に協力することを目的とするボランティア団体です。矯正施設(少年院など)や更生保護施設への慰問活動のほか、地域の実情に即した非行問題等を話し合う地域集会、子育て支援の活動などにも取り組んでいます。
吹田BBS会
BBS運動(Big Brothers and Sisters Movement)は、昭和22年に発足し、少年少女たちに、兄や姉のような存在として、一緒に悩み、一緒に学び、一緒に楽しみ、少年少女が自分自身で問題を解決し、健全に成長していくのを支援するとともに、犯罪や非行のない地域社会の実現を目指す全国的な青年ボランティア活動です。吹田BBS会では、公民館等における子どもとのふれあい行事等、地域での少年少女の健全育成に向けた活動を実施しています。
会員募集
吹田BBS会では、一緒にボランティア活動をする仲間を募集しています。一緒に子どもたちの将来を豊かにし、明るい未来を作りませんか。
お気軽にお問い合わせください。
[問合せ先]福祉総務室 団体事務担当 06-6384-1815
吹田市協力雇用主会
協力雇用主会は、犯罪・非行の前歴のために定職に就くことが容易でない刑務所出所者等を、その事情を理解したうえで雇用し、改善更生に協力する民間事業主の集まりです。犯罪や非行をした人が更生するには、地域の受け入れや働ける環境があることが何より大切です。働くことで生活が安定すれば、再び犯罪に走ることも防げます。
社会を明るくする運動
“社会を明るくする運動”はすべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪のない地域社会を築こうとする全国的な運動です。犯罪や非行をなくし、あやまちからの立ち直りを支える地域をつくるためには、一部の人たちだけでなく、地域のすべての人たちが、それぞれの立場で更生保護に関わっていく必要があります。“社会を明るくする運動”は、住民一人ひとりが更生保護について考え、参加するきっかけをつくることを目的にしています。
吹田地区保護司会でも、市民集会・地域集会など、様々な取組を地域の関係団体と協力しながら進めています。
市民集会
「社会を明るくする運動」吹田市実施委員会主催のもと、毎年7月の第1土曜日に開催している啓発活動です。
主に講演会や演奏会を実施しています。
実施内容については、こちらをご覧ください。
地域集会
運動の強調月間である7月を中心に各地区公民館や市民ホールで実施される、地域主催の啓発活動です。
各地区の特色に応じた講座を実施しています。
実施内容については、こちらをご覧ください。
更生保護サポートセンター吹田
吹田地区保護司会は、地域における犯罪・非行の防止に関する活動の拠点として、平成27年10月、千里ニュータウンプラザに「更生保護サポートセンター吹田」を開所しました。
「更生保護サポートセンター吹田」では、地域の皆さまに更生保護への理解を深めていただき、安心・安全な地域社会づくりの実現を目指すために、以下のような取組を行います。
取組内容
- 地域での犯罪・非行に関する相談の受付
- 地域住民への更生保護に関する情報の発信
- 地域での関係機関、団体との連絡・協議
- その他の更生保護に関する活動
開所時間
月曜日~金曜日<土曜・日曜・祝日、年末年始は除く>
午前10時~午後4時
※保護司業務に関する研修等で臨時に休所する場合があります。相談等で来所される場合は事前に電話予約をお願いします。
サポセンだより
- 創刊号(平成28年10月1日発行) (PDF 1.3MB)
- 第2号(平成29年7月1日発行) (PDF 1.3MB)
- 第3号(平成30年7月1日発行) (PDF 288.9KB)
- 第4号(令和元年8月1日発行) (PDF 1.0MB)
連絡先
〒565-0862
吹田市津雲台1丁目2番1号
千里ニュータウンプラザ 5階
電 話 06-6836-7311
ファクス 06-6836-7391
保護司会報 吹田
吹田地区保護司会では、保護司活動を広報するため、毎年1月1日付けで「保護司会報 吹田」を発行しております。
- 第39号(平成29年1月1日発行) (PDF 1.5MB)
- 第40号(平成30年1月1日発行) (PDF 1.3MB)
- 第41号(平成31年1月1日発行) (PDF 1.2MB)
- 第42号(令和2年1月1日発行) (PDF 1.6MB)
- 第43号(令和3年1月1日発行) (PDF 1.8MB)
- 第44号(令和4年1月1日発行) (PDF 1.6MB)
- 第45号(令和5年1月1日発行) (PDF 1.9MB)
- 第46号(令和6年1月1日発行) (PDF 4.5MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 福祉総務室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階 320番窓口)
電話番号:
【庶務・地域福祉】 06-6384-1803
【団体事務】 06-6384-1815
【災害時要援護者支援】06-6384-1363
ファクス番号:06-6368-7348
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。