認知症初期集中支援チーム
ページ番号1014261 更新日 2023年12月5日
あなたの悩みをみんなで共有 認知症の人や家族をサポートします
認知症の人や家族を支援するため、平成29年4月から「認知症初期集中支援チーム」「認知症地域支援推進員」を配置しました。「認知症かもしれない」「家族が認知症になって、どうすればいいかわからない」といった問題の解決に向けた支援を行います。
家族だけで解決しようとする前に、まずは地域包括支援センターまたはかかりつけ医に相談してください。
認知症初期集中支援チームとは
医師や医療・介護の専門職からなるチームが、医療機関や介護保険サービスの紹介、家族でのケアなど初期に求められる支援を、おおむね6か月間、包括的・集中的に行い、自立生活をサポートします。
対象
在宅の40歳以上で、認知症か認知症の疑いがある人、またはその家族のうち、次の1、2のいずれかに該当する人。
- 医療サービスや介護サービスを利用していない人
- 本人がサービスを受けているが、対応に困っている家族など
相談先
地域包括支援センターまたはかかりつけ医に相談してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢福祉室 支援グループ(基幹型地域包括支援センター)
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟1階118番・151番)
電話番号:
【権利擁護・在宅福祉サービス等】06-6384-1360
【介護予防】06-6170-5860
【庶務・認知症施策・医療介護連携・吹田市高齢者安心・自信サポート事業等】06-6384-1375
ファクス番号:06-6368-7348
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。