防災行政無線 自動応答サービス
ページ番号1004225 更新日 2023年6月16日
令和2年6月より、吹田市では防災行政無線自動応答サービスの運用を開始しました。
このシステムは、緊急時や訓練時に放送される防災行政無線の内容が、天候や距離の影響により聞き取りづらい場合や、もう一度聞きたい場合などに、ご家庭の固定電話・携帯電話から専用の番号をダイヤルすることで、防災行政無線の放送内容をいつでも確認できるサービスです。
※防災行政無線の音声が聞こえたら、「すぐにテレビやラジオをつける」、「メールやホームページを確認する」など、放送を「気づき」として、様々な手段で情報収集ができるよう、普段から準備を行い、災害の発生に備えてください。
防災行政無線 自動応答ダイヤル
050-3138-4211(24時間受付)
放送内容を確認できる期間
- 原則、放送したその日まで。
- 最新の内容を聞くことができます。
防災行政無線自動応答サービスの特徴
- 防災行政無線で放送された内容がいつでも確認可能
- 日本語・英語・中国語・韓国語の4か国語に対応
このページに関するお問い合わせ
総務部 危機管理室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟3階 301番窓口)
電話番号:06-6384-1753 ファクス番号:06-6369-6080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。