吹田市内郵便局で吹田くわい栽培開始(2024年5月31日提供)
ページ番号1034729 更新日 2024年5月31日
問い合せ先
都市魅力部 シティプロモーション推進室(電話:06-6318-6371)
都市魅力部 シティプロモーション推進室(電話:06-6318-6371)
1 概要
吹田市の特産品でなにわの伝統野菜にも選ばれている「吹田くわい」を市内郵便局で栽培する取組をスタートします。吹田市と日本郵便株式会社(市内郵便局)が昨年9月に締結した包括連携協定に基づく取組の一つで、市内の32郵便局で実施します。
吹田市イメージキャラクターすいたんのモチーフでもありながら、栽培農園が少なく希少な吹田くわいを、地域の方の身近な存在である郵便局で栽培し、成長過程を見守ってもらうことで吹田くわいの普及・啓発につなげます。
本取組の開始にあたり、吹田くわい受け渡し式を行います。当日は吹田市イメージキャラクターのすいたんと郵便局公式キャラクターのぽすくまも登場します。
2 日程
令和6年6月6日(木曜)13時30分から13時45分まで
3 場所
吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4番1号) 玄関前
※雨天の場合は、吹田郵便局内会議室で実施
4 協力団体
本取組は吹田市認知症カフェ交流会の協力のもと行われます。認知症カフェ交流会の利用者の方々と共に栽培することを通じて、高齢者の安心安全な暮らしの実現や生きがいづくりにつなげ、認知症への理解の輪を広げていきます。