吹田市がアメリカ合衆国の核実験実施に抗議文を送付(2024年5月20日提供)

ページ番号1034658 更新日 2024年5月31日

問い合せ先
市民部 人権政策室(電話:06-6384-1513)

1 概要

アメリカ合衆国が5月14日にネバダ州で核爆発を伴わない臨界前核実験を実施したことに対し、米国大使館へ送付しました。
本市は、平和を希求する市民の総意のもとにわが国の非核三原則の完全実施と核兵器の廃絶を願い、昭和58年8月1日に非核平和都市であることを宣言。これまでにも同国や北朝鮮など核実験を行った国に対し、抗議文を送付しています。
抗議文では、「核兵器のない真の恒久平和の世界にするためにも、今後一切の実験を中止するよう強く求める」と要請しています。

2 抗議文

添付のとおり

3 送付日

令和6年5月20日(月曜)

4 送付先

在日アメリカ合衆国
ラーム・エマニュエル大使館特命全権大使 宛

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)