はつらつ〔市報すいた 令和5年(2023年)7月号〕

ページ番号1028556 更新日 2023年6月30日

高齢者向けコーナー はつらつ

吹田市民 はつらつ元気大作戦

 市主催の介護予防教室・講座です。◆対象/市内在住の65歳以上。

◆問い合わせ/高齢福祉室支援グループ(電話6170-5860 ファックス6368-7348)。

フレイル予防 気軽に相談会

 市の保健師などが血圧測定、脳体力測定、健康相談を行います。

◆とき・ところ/7月31日(月曜日)午前10時~正午。健都ライブラリー。◆申し込み/不要。問い合わせは同グループへ。

◆とき・ところ/8月7日(月曜日)午前10時~正午。千里山・佐井寺図書館。◆申し込み/不要。問い合わせは同グループへ。

脳いきいき教室

 オンライン参加による脳トレ教室です。

 初回と最終回に脳体力測定。運動や音楽などの脳トレプログラム、参加者同士の交流会を行います。

 連続で参加が必要。◆とき・ところ/9月14日(木曜日)~12月7日(木曜日)。1回30分のプログラムを月曜日・木曜日に計24回分配信。

初日と最終日は、以下のいずれかで参加。

◇午前10時~正午=吹田商工会議所3階の大会議室(泉町2)。◇午後2時~4時=千里市民センター大ホール。

◆定員/各先着30人。

◆申し込み/7月3日(月曜日)~21日(金曜日)に市の電子申込システムへ。

※電子申し込みを自身で行うことが難しい人は、職員がサポートします。事前予約が必要です。期間内に同グループへ連絡してください。

くらしの情報

後期高齢者医療の健診

 被保険者証を持参してください。◆対象/後期高齢者医療保険の加入者。

内科

 身体測定、尿検査、血液検査など。◆問い合わせ/国民健康保険課(電話050-1807-2183 ファックス6368-7347)。

歯科

 歯と歯ぐきの健診、口腔機能検査など。◆申し込み/直接、実施登録歯科医院へ。◆問い合わせ/成人保健課(出口町 電話6339-1212 ファックス6339-7075)。

高齢者免許証自主返納サポート

 返納後に購入した交通系ICカードの費用など、公共交通の利用に関する費用を補助します。上限6000円。詳しくは市ホームページへ。◆対象/市内在住の75歳以上で、運転免許証を自主返納した人。◆問い合わせ/総務交通室(佐竹台1 電話6155-3531 ファックス6872-1652)。

金婚夫婦に祝状を送ります

 申し込みをした人に10月中旬以降に郵送します。9月以降に行う地区敬老行事式典内での贈呈も可(地区により自宅へ郵送となる場合あり)。◆対象/昭和48年に婚姻届を提出した夫婦。◆申し込み/7月3日(月曜日)~9月29日(金曜日)に所定の用紙を高齢福祉室生きがいグループ(電話6384-1336 ファックス6368-7348)か各出張所へ。用紙は市ホームページからダウンロードできます。地区敬老行事式典内での贈呈を希望する場合は7月24日(月曜日)まで。

高齢者への水道相談

 水道に関する相談や、じゃ口周りの点検、簡単な水漏れ調査などを行います。◆とき/月曜日~金曜日午前9時30分~午後5時。祝日・休日は除く。◆対象/全員が70歳以上の世帯。◆申し込み/水道部工務室(南吹田3 電話6384-1258 ファックス6384-1837)へ。

口腔ケアセンター

津雲台1-2-1 電話6155-8020 ファックス6873-3030

お口の健康体操教室

 歯科衛生士による口の体操など。◆とき/8月20日(日曜日)午前10時~11時。◆対象/口の機能や飲み込みに不安のある人。◆定員/15人。多数抽選。◆申し込み/7月3日(月曜日)~10日(月曜日)に催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号と年齢を電話かファックスで同センターへ。

イキイキお口のケア相談

 歯科医師による飲み込みなどの機能や口腔ケアの相談。◆とき/8月24日(木曜日)午後1時30分~3時30分。◆定員/先着10人。◆申し込み/7月3日(月曜日)から催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号と年齢を電話かファックスで同センターへ。

高齢者いこいの家

岸部中1-24-11 電話6337-6361 ファックス6337-6362 ◆休み/日曜日、祝日・休日 ◆対象/市内在住の60歳以上

認知症サポーター養成講座

◆とき/7月14日(金曜日)午後1時30分~3時。◆定員/先着16人。◆申し込み/7月1日(土曜日)から直接か電話で高齢者いこいの家へ。

映画会「東京タワー」

 オダギリジョー、樹木希林出演。◆とき/7月21日(金曜日)午後2時~4時20分、7月22日(土曜日)午前10時~午後0時20分、午後2時~4時20分。22日のみ字幕あり。◆定員/各先着30人。◆申し込み/7月1日(土曜日)から直接か電話で高齢者いこいの家へ。

パソコンで年賀状づくり

 連続で参加が必要。◆とき/7月~11月の第4月曜日午前10時~11時30分、午後1時30分~3時。◆対象/文字入力ができる人。◆定員/各先着6人。パソコンを持参できる人優先。◆費用/1000円。◆申し込み/7月4日(火曜日)から直接か電話で高齢者いこいの家へ。

漢方薬のはなし

◆とき/7月26日(水曜日)午後2時~3時。◆定員/先着30人。◆申し込み/7月3日(月曜日)から直接か電話で高齢者いこいの家へ。

人権のはなし~岸部の今と昔

◆とき/7月31日(月曜日)午後1時30分~2時30分。◆定員/先着16人。◆申し込み/7月3日(月曜日)から直接か電話で高齢者いこいの家へ。

高齢者生きがい活動センター

津雲台1-2-1 電話6155-2155 ファックス6155-2177 ◆休み/日曜日、祝日・休日 ◆対象/市内在住の60歳以上

スマホの一年生

◆とき/7月18日(火曜日)午後1時30分~3時30分。◆対象/操作に慣れていない人。◆定員/先着20人。◆申し込み/7月5日(水曜日)から直接か電話で同センターへ。

ハワイアンリラクゼーション

 フラのハンドモーションのストレッチとウクレレの生演奏。◆とき/7月25日(火曜日)午後1時30分~2時30分。◆対象/59歳以下も可。◆定員/先着35人。◆申し込み/7月6日(木曜日)から直接か電話で同センターへ。

LINEを楽しく便利に

◆とき/7月26日(水曜日)午後1時30分~3時30分。◆対象/LINEを使ったことがある人。◆定員/先着20人。◆申し込み/7月7日(金曜日)から直接か電話で同センターへ。

楽しく活用 プラス乳製品

 偏りがちな栄養バランスを整えましょう。◆とき/7月28日(金曜日)午後1時30分~3時。◆定員/先着26人。◆申し込み/7月8日(土曜日)から直接か電話で同センターへ。

ゆったりカンフー体操

 呼吸を整え、筋力を維持しましょう。◆とき/7月29日(土曜日)午前10時~11時30分。◆定員/先着26人。◆費用/500円。◆申し込み/7月10日(月曜日)から直接か電話で同センターへ。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)