施設の催し〔市報すいた 令和5年(2023年)7月号〕

ページ番号1028553 更新日 2023年6月30日

費用の記載がないものは参加無料。申し込みの記載がないものは当日直接会場へ。

メールアドレスの記載がないものは、市ホームページに問い合わせ一覧があります。

児童会館・児童センター

 7月14日(金曜日)に山田西児童センターで「おやこでみずあそび」を、7月21日(金曜日)に竹見台児童センターで「おでかけガス科学館」を開催します。

◆問い合わせ/山田西児童センター(電話・ファックス6876-1180)、竹見台児童センター(電話・ファックス6833-1800)

 そのほかにも、センターだよりやホームページで毎月の行事を確認することができます。詳しくは各館か子育て政策室(電話4860-6947 ファックス6368-7349)へ問い合わせてください。

平和祈念資料館

〒565-0862 津雲台1-2-1 電話6873-7793 ファックス6873-7796 ◆休み/月曜日、祝日・休日

七夕笹飾り

 平和の願いを短冊に込めてみませんか。◆とき/7月9日(日曜日)まで。

7月の平和映画会

 「樺太1945年夏 氷雪の門」を上映。ソ連軍の侵攻を受ける中、最後まで通信連絡を取り続け命を落とした電話交換手の姿を通して、戦争への怒りを描いた作品。◆とき/5日(水曜日)、6日(木曜日)、8日(土曜日)、9日(日曜日)、26日(水曜日)、27日(木曜日)午後2時~4時。◆対象/小学生以上。◆定員/各先着40人。◆申し込み/7月1日(土曜日)午前10時~希望日前日の正午に市の電子申込システムか、催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号と希望日を電話かファックスで同館へ。

夏の企画展

 「ヒロシマを伝える 原爆の絵」がテーマ。40年以上前から戦争と原爆の悲惨さを子供たちに伝え続けている絵本「おこりじぞう」の複製画と、現代の高校生が被爆体験者の聞き取りをして描いた絵(複製画)を展示します。◆とき/7月20日(木曜日)~9月10日(日曜日)。

夏休み自由研究ワークシート

 「原爆」「吹田空襲」「戦時下の暮らし」などがテーマのワークシートを作成できます。◆とき/7月22日(土曜日)~8月31日(木曜日)。◆対象/小学生。

夏の子供向け企画

◆とき・定員/7月29日(土曜日)、8月3日(木曜日)。◇子供平和映画会 人形アニメ「おこりじぞう」=午後2時~2時30分。各先着40人。◇ワークショップ「おりづるバッグチャーム」=午後2時45分~3時30分。各先着10人。映画会参加者優先。◆申し込み/7月1日(土曜日)午前10時~希望日前日の正午に市の電子申込システムか、催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号と希望日を電話かファックスで同館へ。

男女共同参画センターデュオ

〒564-0072 出口町2-1 電話6388-1451 ファックス6385-5411 ◆休み/祝日

科学に恋する夏休み

 モーターで回る灯籠作りと理工系の匠のお話。◆とき/7月26日(水曜日)午前10時~正午。◆対象/小学生と保護者。◆定員/32人。多数抽選。女子の理工系分野への進路選択支援の取り組みのため、女子を優先。◆費用/600円。◆保育/あり。◆申し込み/7月12日(水曜日)までに市の電子申込システムか、催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号と何歳代、同講座を知ったきっかけを郵送か電話、ファックス、メールで同センターへ。保育ありは子供の名前(ふりがな)、年齢(〇歳〇か月)、アレルギーの有無を記入。必着。学年、性別、理工系の匠に聞いてみたいこと、保護者の名前(ふりがな)、何歳代も記入。

デュオ・シネマ

 「約束の宇宙」を上映。◆とき/8月3日(木曜日)午前10時~正午、午後1時30分~3時30分。◆定員/各35人。多数抽選。◆保育/午前のみあり。◆申し込み/7月20日(木曜日)までに市の電子申込システムか、催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号と何歳代、同講座を知ったきっかけを郵送か電話、ファックス、メールで同センターへ。保育ありは子供の名前(ふりがな)、年齢(〇歳〇か月)、アレルギーの有無を記入。必着。希望時間も記入。

ユースリーダー養成講座

 デートDV防止に必要な知識を学び、中学校出前授業のプログラムを考えます。連続で参加が必要。◆とき/8月26日(土曜日)午前10時~午後4時、8月27日(日曜日)午後0時50分~4時30分。◆対象/18歳~おおむね30歳。◆定員/20人。多数抽選。◆申し込み/8月17日(木曜日)までに市の電子申込システムか、催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号と何歳代、同講座を知ったきっかけを郵送か電話、ファックス、メールで同センターへ。必着。学校名、学部、学年、メールアドレスも記入。

図書館

中央 電話6387-0071 ファックス6339-7144

千里 電話6834-0132 ファックス6834-0560

北千里 電話6834-2922 ファックス6834-2944

さんくす 電話6317-0037 ファックス6317-0258

江坂 電話6385-3766 ファックス6385-3945

千里山・佐井寺 電話6192-0516 ファックス6192-0517

千里丘 電話6877-4060 ファックス6877-4073

健都 電話6388-3800

山田駅前 電話6816-7722 ファックス6816-7723

山田分室 電話6875-1235 ファックス6875-1309

◆休み/北千里以外の館=7月27日(木曜日)、北千里=7月25日(火曜日)

7月~9月の予約資料の配本

 予約資料の受け渡しと返却の受け付けのみ。図書館の借出カードが必要。◆問い合わせ/中央図書館(電話6387-0071 ファックス6339-7144)。

春日会館(春日3)

◆とき/7月4日(火曜日)、18日(火曜日)、8月1日(火曜日)、29日(火曜日)、9月12日(火曜日)、26日(火曜日)午後3時~3時40分。

江坂山北公園(千里山西2)

◆とき/7月4日(火曜日)、18日(火曜日)、8月1日(火曜日)、29日(火曜日)、9月12日(火曜日)、26日(火曜日)午後4時~4時40分

博物館・紫金山公園駐車場(五月が丘東)

◆とき/7月5日(水曜日)、19日(水曜日)、8月2日(水曜日)、30日(水曜日)、9月13日(水曜日)、27日(水曜日)午後3時~3時40分。

青葉丘南公園横(青葉丘南)

◆とき/7月5日(水曜日)、19日(水曜日)、8月2日(水曜日)、30日(水曜日)、9月13日(水曜日)、27日(水曜日)午後4時10分~4時50分。

吹田南地区公民館(南吹田4)

◆とき/7月7日(金曜日)、21日(金曜日)、8月4日(金曜日)、9月1日(金曜日)、15日(金曜日)、29日(金曜日)午後3時~3時40分。

こすも公園横(東御旅町)

◆とき/7月7日(金曜日)、21日(金曜日)、8月4日(金曜日)、9月1日(金曜日)、15日(金曜日)、29日(金曜日)午後4時~4時40分。

夏休み文庫

 この1年間に出版された児童書から図書館員が選んだ、おすすめ本のコーナーを設置します。パンフレットの配布も。◆とき/7月10日(月曜日)~8月30日(水曜日)。◆ところ/各館。◆問い合わせ/中央図書館。

夏休みの自習室の利用制限

 7月21日(金曜日)~8月24日(木曜日)は、自習室の利用を市内在住・在勤・在学の人に限定します。利用には図書館の借出カードが必要です。◆問い合わせ/中央図書館。

宿題タスケルンジャー

 図書館員が夏休みの宿題、調べ物を手伝います。◆とき/7月10日(月曜日)~8月30日(水曜日)。◆ところ/各館。◆対象/小学生~高校生。◆問い合わせ/中央図書館。

江坂アートさろん

 琴の演奏と朗読。◆とき/7月15日(土曜日)午後2時~3時。◆ところ/江坂図書館。◆定員/先着30人。◆申し込み/7月3日(月曜日)から直接か電話で同館へ。

図書館YAサポーター募集

 図書館の手伝いなどをしてみませんか。◆とき/8月13日(日曜日)まで。◆ところ/山田駅前図書館。◆対象/市内在住・在学の中学生~18歳で、7月21日(金曜日)、22日(土曜日)午後2時30分~4時30分のいずれかの説明会に参加後、2日以上活動できる人。◆定員/先着5人程度。◆申し込み/7月1日(土曜日)~20日(木曜日)に催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号と学校名、応募動機、説明会の希望日を本人が、直接か電話、ファックスで同館へ。

夏のおたのしみ会

千里山・佐井寺図書館

 子供のための音楽会。ヘルマンハープと歌のコンサート。◆とき/7月23日(日曜日)午後2時~2時45分。◆対象/4歳以上。◆定員/先着40人。◆申し込み/7月5日(水曜日)~22日(土曜日)に催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号を直接か電話、ファックスで同館へ。

山田駅前図書館

◆とき/(1)おもちゃを作ろう=7月25日(火曜日)午後2時30分~4時。(2)真夏のこわーい話~百物語=7月30日(日曜日)午後2時30分~3時15分。◆ところ/青少年活動サポートプラザ。◆対象/4歳以上。未就学児は保護者同伴。◆定員/各先着30人。◆手話通訳/あり。要約筆記あり。◆申し込み/(1)7月1日(土曜日)~22日(土曜日)に、(2)7月4日(火曜日)から市の電子申込システムか、催し名、参加者全員の住所、名前(ふりがな)、電話番号と年齢を直接か電話、ファックスで山田駅前図書館へ。手話通訳あり、要約筆記ありは手話通訳、要約筆記希望の有無も記入。手話通訳、要約筆記希望は(1)7月11日(火曜日)、(2)7月14日(金曜日)まで。

中央図書館

 工作教室「浮き沈みする魚を作ろう」。◆とき/7月26日(水曜日)午後1時30分~2時20分、午後2時30分~3時20分。◆対象/小学生。◆定員/各先着10人。◆手話通訳/あり。要約筆記あり。◆申し込み/7月5日(水曜日)から催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号を直接か電話、ファックスで同館へ。手話通訳あり、要約筆記ありは手話通訳、要約筆記希望の有無も記入。手話通訳、要約筆記希望は7月12日(水曜日)まで。

北千里図書館

 えほんのじかんスペシャル。◆とき/7月27日(木曜日)午後4時~4時30分。◆ところ/まちなかリビング北千里。◆対象/4歳以上。小学生以下は保護者同伴。◆定員/先着30人。◆手話通訳/あり。要約筆記あり。◆申し込み/手話通訳、要約筆記希望は7月13日(木曜日)までに電話かファックスで北千里図書館へ。

健都ライブラリー

 人形劇。◆とき/7月30日(日曜日)午後2時30分~3時15分。◆定員/50人。多数抽選。◆手話通訳/あり。要約筆記あり。◆申し込み/7月7日(金曜日)午前10時~9日(日曜日)午後6時に市の電子申込システムか、催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号を直接か電話、ファックスで同施設へ。手話通訳あり、要約筆記ありは手話通訳、要約筆記希望の有無も記入。

江坂図書館

 紙芝居と手品。◆とき/8月12日(土曜日)午前11時~11時30分。◆対象/4歳以上。◆定員/先着20人。◆手話通訳/あり。◆申し込み/7月20日(木曜日)から催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号を直接か電話、ファックスで同館へ。手話通訳ありは手話通訳希望の有無も記入。手話通訳希望は7月28日(金曜日)まで。 

新聞ちぎり絵

 新聞をちぎって画用紙に絵を描きます。◆とき/7月28日(金曜日)午前10時30分~午後0時30分。◆ところ/千里丘市民センター。◆対象/市内在住の小学生。◆定員/先着12人。◆手話通訳/あり。◆申し込み/7月1日(土曜日)から催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号と手話通訳希望の有無を直接か電話、ファックスで千里丘図書館へ。手話通訳希望は7月14日(金曜日)まで。

おはなし会スペシャル

 お話やパネルシアターなど。◆とき/8月6日(日曜日)午後2時30分~3時15分。◆ところ/千里丘市民センター。◆対象/4歳以上。◆定員/先着30人。◆手話通訳/あり。◆申し込み/7月3日(月曜日)から催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号と手話通訳希望の有無を直接か電話、ファックスで千里丘図書館へ。手話通訳希望は7月23日(日曜日)まで。

健都レールサイド公園 健都ライブラリー

〒564-0018 岸部新町2-31 電話6388-3800 ファックス6105-9102

同施設の休み

 7月27日(木曜日)。

医療講座 いのちのはなし

◆とき/7月30日(日曜日)午前10時30分~11時30分。◆対象/9~15歳と保護者。◆定員/先着30人。◆申し込み/7月1日(土曜日)から催し名、名前(ふりがな)、電話番号、年齢を直接か電話、ファックスで同施設へ。電話、ファックスは午前9時から受け付け。

8月の屋内運動教室

◆とき/(1)ゴーゴーひきしめ=2日(水曜日)、12日(土曜日)午前10時30分~11時。(2)30分で全身スッキリストレッチ=10日(木曜日)、24日(木曜日)午前10時~10時30分。(3)ワク楽体操=10日(木曜日)、24日(木曜日)午前10時50分~11時20分。(4)ポールエクササイズ=14日(月曜日)午前10時30分~11時。(5)気分爽快サーキット=19日(土曜日)午後7時~7時30分。◆対象/18歳以上。◆定員/各15人。(3)は各10人。いずれも多数抽選。◆申し込み/7月14日(金曜日)~16日(日曜日)に催し名、名前(ふりがな)、電話番号、年齢を直接か電話、ファックスで同施設へ。電話、ファックスは午前9時から受け付け。

起こし上げって知っていますか

◆とき/8月3日(木曜日)午前10時30分~11時30分。◆対象/おおむね60歳以上。◆定員/先着30人。◆申し込み/7月11日(火曜日)から催し名、名前(ふりがな)、電話番号、年齢を直接か電話、ファックスで同施設へ。電話、ファックスは午前9時から受け付け。

夜の図書館探検

◆とき/8月5日(土曜日)午後7時~8時。◆対象/小学1~3年生。◆定員/先着10人。◆費用/600円。◆申し込み/7月11日(火曜日)から催し名、名前(ふりがな)、電話番号、年齢を直接か電話、ファックスで同施設へ。電話、ファックスは午前9時から受け付け。

医療講座 からだのはなし

 体の動きについて勉強します。◆とき/8月6日(日曜日)午前10時30分~11時30分。◆対象/小中学生と保護者。◆定員/先着30人。◆申し込み/7月11日(火曜日)から催し名、名前(ふりがな)、電話番号、年齢を直接か電話、ファックスで同施設へ。電話、ファックスは午前9時から受け付け。

親子de運動遊び

◆とき・対象/8月20日(日曜日)。◇午前10時30分~11時10分=3・4歳と保護者。◇午前11時30分~午後0時10分=5・6歳と保護者。◆定員/各5組。多数抽選。◆申し込み/7月14日(金曜日)~16日(日曜日)に催し名、名前(ふりがな)、電話番号、年齢を直接か電話、ファックスで同施設へ。電話、ファックスは午前9時から受け付け。申し込みフォームからも可。

苦手克服とび箱教室

◆とき・対象/8月27日(日曜日)。◇午前10時~11時=4・5歳。◇午前11時20分~午後0時20分=6~8歳。◆定員/各15人。多数抽選。◆費用/1000円。◆申し込み/7月25日(火曜日)~8月3日(木曜日)に催し名、名前(ふりがな)、電話番号、年齢を直接か電話、ファックスで同施設へ。電話、ファックスは午前9時から受け付け。申し込みフォームからも可。

わくわくの郷

〒565-0873 藤白台5-20-1 電話6872-0713 ファックス6871-7747

プチボランティアクラブ

 わくわくサマーキャンプでのボランティアを通して、リーダーシップやコミュニケーション力を身につけませんか。◆とき/8月21日(月曜日)午後1時~23日(水曜日)午後3時。◆対象/市内在住の中学生~18歳。◆定員/5人。多数抽選。◆費用/8000円。◆申し込み/7月15日(土曜日)までに催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号と性別、学校名、学年、保護者の名前を往復はがきで、わくわくの郷へ。必着。わくわくの郷ホームページからも可。

わくわくサマーキャンプ

 大学生のリーダーと一緒に夏のキャンプを楽しもう。◆とき/8月21日(月曜日)午後2時~23日(水曜日)午後3時。◆対象/市内在住の小学生。◆定員/24人。多数抽選。◆費用/8000円。◆申し込み/7月15日(土曜日)までに催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号と性別、学校名、学年、保護者の名前を往復はがきで、わくわくの郷へ。必着。わくわくの郷ホームページからも可。1枚につき3人まで。

もくもくの里

〒520-1641 滋賀県高島市今津町南生見 電話0740-24-0131 ファックス0740-24-0431

自然観察会

 昆虫博士になろう。1泊2日。◆とき/9月9日(土曜日)~10日(日曜日)。◆対象/市内在住の人。17歳以下は保護者同伴。◆定員/10組。多数抽選。◆費用/3300円。17歳以下3000円。◆申し込み/7月24日(月曜日)までに催し名、代表者の住所、名前(ふりがな)、電話番号と人数、交通機関(電車か車)を、はがきで、もくもくの里へ。1枚につき1グループ、1イベントまで。消印有効。申し込みフォームからも可。

家族でのんびり一泊しよう

◆とき・定員/(1)9月9日(土曜日)~10日(日曜日)=8組。(2)9月30日(土曜日)~10月1日(日曜日)=18組。いずれも多数抽選。◆対象/市内在住の家族。◆費用/(1)朝食代620円と実費。(2)実費。◆申し込み/7月24日(月曜日)までに催し名、代表者の住所、名前(ふりがな)、電話番号と人数、交通機関(電車か車)を、はがきで、もくもくの里へ。1枚につき1グループ、1イベントまで。消印有効。申し込みフォームからも可。「9月家族デー」と希望日、宿泊場所(本館かテント)も記入。

ふれあい交流広場

 鱒つかみ体験後、新米と一緒に味わいます。◆とき/10月1日(日曜日)。◆対象/市内在住の人。17歳以下は保護者同伴。◆定員/80人。多数抽選。◆費用/1200円。17歳以下1000円。◆申し込み/7月24日(月曜日)までに催し名、代表者の住所、名前(ふりがな)、電話番号と人数、交通機関(電車か車)を、はがきで、もくもくの里へ。1枚につき1グループ、1イベントまで。消印有効。申し込みフォームからも可。

青少年クリエイティブセンター

〒564-0002 岸部中1-16-1 電話6389-2061 ファックス6389-2065

子育て・こころの健康相談

◆とき/第2・4土曜日。祝日の場合は第3土曜日。午後1時~5時。◆対象/乳幼児~18歳と保護者。◆定員/各先着4組。◆申し込み/直接か電話で同センターへ。

バドミントン・バスケットボール

 ボランティアスタッフが指導します。◆とき・定員/◇バドミントン=7月15日(土曜日)。先着16人。◇バスケットボール=7月22日(土曜日)。先着20人。いずれも午前10時~正午。◆対象/小学3年~中学生。◆申し込み/7月3日(月曜日)から直接か電話で同センターへ。

折り紙教室

◆とき/7月15日(土曜日)午後2時~3時30分。◆対象/小中学生。◆定員/先着18人。◆申し込み/7月3日(月曜日)から直接か電話で同センターへ。

てがるにクック

 豚しゃぶ冷麺を作ります。◆とき/7月22日(土曜日)午前10時30分~午後1時。◆対象/小中学生。◆定員/16人。多数抽選。◆費用/250円。◆申し込み/7月11日(火曜日)までに市の電子申込システムか、所定の用紙を同センターへ。用紙は市か施設のホームページからダウンロードできます。

たのしい大道芸

 皿回し体験も。◆とき/7月22日(土曜日)午後1時30分~2時30分。◆対象/幼児~中学生と保護者。

切り絵とステンシル

 はさみやカッターを使って作ります。◆とき/7月29日(土曜日)午後2時30分~4時30分。◆対象/小学生。◆定員/16人。多数抽選。◆申し込み/7月18日(火曜日)までに市の電子申込システムか、所定の用紙を同センターへ。用紙は市か施設のホームページからダウンロードできます。

吹田市国際交流協会

〒565-0862 津雲台1-2-1 電話6835-1192 ファックス6835-6420 メールアドレスinfo@suita-sifa.org ◆休み/土曜日・日曜日、祝日・休日

行政通訳ボランティア養成講座

 市役所などで外国人をサポートしませんか。連続で参加が必要。◆とき/7月~8月に5回。◆対象/日本語と、英語・中国語・韓国朝鮮語・アラビア語・インドネシア語・フィリピン語のいずれかが堪能な人。◆定員/各言語若干名。◆申し込み/7月15日(土曜日)までに詳しくは同協会ホームページへ。

こあらくらぶ

 外国人親子のための交流の場。◆とき/7月5日(水曜日)午前10時15分~11時15分。◆ところ/のびのび子育てプラザ。◆対象/外国人の親子か、妊娠中の外国人。日本人の親子も可。◆申し込み/電話かメールで同協会へ。詳しくは同協会ホームページへ。

吹田市国際交流協会 語学教室サマークラス

 定員や申し込みなど詳しくは同協会ホームページへ。◆費用/申込番号201~204は4800円。205、206は5400円。◆申し込み/7月12日(水曜日)まで。◆問い合わせ/同協会(電話6835-1192 ファックス6835-6420)。

英語

申込番号201

 連続で参加が必要。◆とき/8月1日(火曜日)~3日(木曜日)午後1時~1時50分。◆対象/小学1・2年生の初心者。

申込番号202

 連続で参加が必要。◆とき/8月1日(火曜日)~3日(木曜日)午後2時~2時50分。◆対象/小学1・2年生の経験者。

申込番号203

 連続で参加が必要。◆とき/8月1日(火曜日)~3日(木曜日)午前11時~11時50分。◆対象/小学3・4年生。

申込番号204

 連続で参加が必要。◆とき/8月1日(火曜日)~3日(木曜日)午前10時~10時50分。◆対象/小学5・6年生。

申込番号205

 連続で参加が必要。◆とき/8月21日(月曜日)~23日(水曜日)午後1時~2時30分。◆対象/中高生。

韓国朝鮮語

申込番号206

 連続で参加が必要。◆とき/8月21日(月曜日)~23日(水曜日)午後1時~2時30分。◆対象/中高生。

ボランティア登録説明会

 日本語学習支援や、外国にルーツを持つ子供の支援など。連続で参加が必要。◆とき/ガイダンスは8月5日(土曜日)午前10時~11時30分。セミナーは8月26日(土曜日)午前10時~午後0時30分。◆対象/中学生以下は除く。◆定員/先着20人。◆申し込み/7月3日(月曜日)から詳しくは同協会ホームページへ。

ラコルタ

〒565-0862 津雲台1-2-1 電話6155-3167 ファックス6833-9851 メールアドレスinfo@suita-koueki.org ◆休み/月曜日

ギャラリー展示作品募集

 交流スペースで10月~3月に展示します。◆対象/市内の個人・団体。◆定員/12組程度。多数抽選。◆申し込み/7月1日(土曜日)~20日(木曜日)に所定の用紙をラコルタへ。用紙は市か施設のホームページからダウンロードできます。

公益活動向けの法人化講座

 法人制度について。◆とき/7月7日(金曜日)午後7時~8時30分。◆定員/先着10人。◆申し込み/7月1日(土曜日)から催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号を電話かファックス、メールでラコルタへ。

テーマカフェ 地域猫

 事例を聞き、自分にできることを考えてみませんか。◆とき/7月16日(日曜日)午後1時30分~3時30分。◆定員/先着15人。◆申し込み/7月1日(土曜日)から催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号を電話かファックス、メールでラコルタへ。

無料で作れるホームページ講座

 連続で参加が必要。◆とき/7月18日(火曜日)、25日(火曜日)午後7時~9時。◆対象/市民公益活動団体でノートパソコンを持参できる人。◆定員/先着15人。◆申し込み/7月1日(土曜日)から催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号を電話かファックス、メールでラコルタへ。

ボランティア・NPO初歩講座

 オンライン参加可。◆とき/7月21日(金曜日)午後7時~8時30分。◆定員/会場のみ先着10人。◆申し込み/7月1日(土曜日)から催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号を電話かファックス、メールでラコルタへ。会場かオンラインかも記入。

浜屋敷

〒564-0025 南高浜町6-21 電話4860-9731 ファックス4860-9725 メールアドレスinfo@hamayashiki.com

土間談議

 集まって井戸端会議をしましょう。◆とき/7月20日(木曜日)午後2時~3時30分。◆定員/先着10人。◆申し込み/7月1日(土曜日)から電話で浜屋敷へ。

ぽかぽかひろば みずあそび

◆とき/8月5日(土曜日)午後1時15分~3時。◆対象/おおむね3歳~小学3年生。未就学児は保護者同伴。◆定員/先着40人。◆費用/100円。◆申し込み/7月1日(土曜日)から電話で浜屋敷へ。

平和学習

 戦禍に生きるウクライナの子供たちや女性の今について話します。◆とき/8月12日(土曜日)午後2時~4時。◆定員/先着40人。◆申し込み/7月1日(土曜日)から電話で浜屋敷へ。

ファミリーコンサート

 親子で楽しめる体験型コンサート。◆とき/8月13日(日曜日)午後2時~4時。◆対象/3歳~小学6年生と保護者。◆定員/先着20組。◆費用/500円。小学生以下は無料。◆申し込み/7月1日(土曜日)から電話で浜屋敷へ。

案内人になるための入門講座

 吹田の歴史、モデルコース、千里ニュータウン、吹田の地名について。連続で参加が必要。◆とき/8月20日~9月10日の日曜日午前10時~正午。◆定員/20人。多数抽選。◆申し込み/7月1日(土曜日)~8月10日(木曜日)に催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号を、はがきかファックス、メールで浜屋敷へ。必着。

コスプレフェス参加者募集

◆とき/9月30日(土曜日)午前10時~午後4時。◆定員/先着15組。◆費用/1人1000円。◆申し込み/7月1日(土曜日)~31日(月曜日)に同フェス事務局ホームページの申し込みフォームへ。◆問い合わせ/同フェス事務局(浜屋敷内 電話4860-9731 ファックス4860-9725)へ。

内本町コミュニティセンター

〒564-0032 内本町2-2-12 電話6319-3395 ファックス6319-3413 メールアドレスutihon3395@jcom.zaq.ne.jp

もこもこくらぶ 音楽で脳トレ

 高齢者の団らんサロンです。◆とき/7月6日(木曜日)午前10時~正午。◆対象/60歳以上。◆定員/先着20人。

カラオケの集い

 同センターで活動しているサークルが、練習の成果を披露します。◆とき/7月9日(日曜日)午後1時~5時。◆定員/先着80人。

こども将棋教室

 基礎から対局まで。◆とき/7月15日(土曜日)午前10時~正午。◆対象/小学生。◆定員/先着20人。

ボッチャ

 子供から車いすの人まで幅広く楽しめるスポーツです。◆とき/7月16日(日曜日)午後1時30分~3時30分。◆定員/先着30人。◆申し込み/7月2日(日曜日)から直接か電話で同センターへ。

出前講座 防災

 「災害から障がい者のいのちとくらしを守るために」がテーマ。◆とき/7月22日(土曜日)午後2時~3時30分。◆定員/先着50人。◆申し込み/7月8日(土曜日)から直接か電話で同センターへ。

親子で料理教室

 吹田野菜を使ったフレンチを作ります。◆とき/7月23日(日曜日)午前10時30分~午後1時30分。◆対象/小学生と保護者。◆定員/8組。多数抽選。◆費用/2000円。◆申し込み/7月2日(日曜日)~16日(日曜日)に催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号と年齢、子供の名前(ふりがな)、アレルギーの有無を直接か電話、メールで同センターへ。

世界の三猿講座

 博物館の特別館長が、世界各地にある三猿(見ざる・聞かざる・言わざる)について話します。◆とき/7月26日(水曜日)午後2時~3時30分。◆定員/先着20人。◆申し込み/7月12日(水曜日)から直接か電話で同センターへ。

夏休み手作り工作

 おもちゃを作ってみよう。汚れてもいい服装で。軍手、手拭きタオル持参。◆とき/7月29日(土曜日)午前10時~午後3時。◆対象/幼児~小学生。

健やか体操

 ストレッチと脳トレで健康寿命の延伸をめざしましょう。◆とき/7月31日(月曜日)午後2時~3時30分。◆定員/先着35人。◆申し込み/7月17日(月曜日・祝日)から直接か電話で同センターへ。

亥の子谷コミュニティセンター

〒565-0824 山田西1-26-20 電話6878-3155 ファックス4864-8550

プリザーブドフラワーアレンジ

 好きな色で夏のアレンジを楽しみましょう。◆とき/7月20日(木曜日)午前10時~正午。◆定員/先着25人。◆費用/2500円。◆申し込み/7月1日(土曜日)から直接か電話で同センターへ。

ハワイアンフラフェスタ

 生バンド演奏とフラダンスのステージ。◆とき/8月6日(日曜日)午後2時~3時30分。◆定員/先着100人。◆申し込み/7月10日(月曜日)から直接か電話で同センターへ。

フランス語入門講座

 簡単な会話を学びます。連続で参加が必要。◆とき/8月16日~9月13日の水曜日午前10時~正午。◆定員/20人。多数抽選。◆費用/1000円。◆申し込み/8月2日(水曜日)までに催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号を往復はがきで同センターへ。必着。

千里山コミュニティセンター

〒565-0844 千里山霧が丘22-1 BiVi千里山3階 電話6310-7002 ファックス6310-7336

夏休みファミリーコンサート

 ヴァイオリンと電子ピアノによる演奏。来場者の参加コーナーあり。◆とき/7月30日(日曜日)午前10時30分~11時30分。◆対象/5歳~小学生と保護者。◆定員/先着25組。1グループ5人まで。◆申し込み/7月9日(日曜日)から電話で同センターへ。

親子で茶道教室

◆とき/8月1日(火曜日)午前10時~正午。◆対象/小学生と保護者。◆定員/先着3組。◆費用/1000円。◆申し込み/7月11日(火曜日)から電話で同センターへ。

鉄道模型の運転体験

 大型レイアウトで鉄道模型を走らせます。◆とき/8月6日(日曜日)午前10時~午後4時30分。60分ごとに入れ替え。◆対象/4歳以上。小学2年生以下は保護者同伴。◆定員/各先着6組。◆申し込み/7月16日(日曜日)から電話で同センターへ。

親子でベンガラ型染めをしよう

 大判のお弁当包みを染めます。◆とき/8月17日(木曜日)午後1時30分~4時30分。◆対象/4歳~小学生と保護者。◆定員/先着10組。◆費用/900円。◆申し込み/7月20日(木曜日)~8月3日(木曜日)に直接か電話で同センターへ。

おやじの食堂

 夏野菜を使ったメニューを作ります。◆とき/8月22日(火曜日)午前11時~午後1時。◆対象/家族の介護をしているか、独り暮らしの男性。◆定員/先着8人。◆費用/400円。◆申し込み/8月1日(火曜日)から直接か電話で同センターへ。

千里山サイエンスカフェ

 「複雑な国際関係の中での明治維新の成功」をテーマに、NHKのディレクターが話します。◆とき/8月26日(土曜日)午後2時~4時。◆対象/中学生以上。◆定員/先着40人。◆費用/300円。◆申し込み/8月5日(土曜日)から直接か電話で同センターへ。

市民センター

岸部 電話6317-1293 ファックス6317-1294

豊一 電話6384-1290 ファックス6384-2143

千里丘 電話6878-9510 ファックス6878-4975

山田ふれあい文化センター 電話6876-1201 ファックス6876-9160

かんたんハーバリウム教室

◆とき/7月22日(土曜日)、23日(日曜日)午前10時~11時、午前11時30分~午後0時30分。◆ところ/豊一市民センター。◆対象/小学生以上。◆定員/各先着12人。◆費用/950円。◆申し込み/7月1日(土曜日)午前10時から費用を持って直接か、電話で同センターへ。

アスワーク吹田

〒564-0028 昭和町12-1 電話6382-9101 ファックス6382-9099 ◆休み/第1水曜日

労働(法律)相談

◆とき/7月17日(月曜日・祝日)午後1時30分~4時30分、7月28日(金曜日)午後5時30分~8時30分。◆定員/各先着6人。◆申し込み/7月1日(土曜日)から直接か電話でアスワーク吹田へ。

Inforestすいた

〒565-0826 千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY1階 電話6170-1014 ファックス6170-1019

ガンバとすいたフェア

 吹田のまちの変遷と共に歩むガンバ大阪の「今」と「昔」について。ガンバ大阪のグッズ販売やサッカー関連の展示も。◆とき/7月1日(土曜日)~31日(月曜日)。

花とみどりの情報センター

〒565-0862 津雲台1-2-1 電話6155-1987 ファックス6831-5087 ◆休み/月曜日、祝日

園芸のお悩み相談

花とみどりの園芸相談

◆とき/金曜日・土曜日午前10時~正午、午後1時~3時。

樹木医さんの園芸相談

◆とき/7月1日(土曜日)、9月2日(土曜日)午前10時~正午、午後1時~3時。

出張園芸相談

◆とき/7月6日(木曜日)、8月3日(木曜日)午前10時~午後0時45分、午後1時45分~3時。◆ところ/市役所正面玄関ロビー。

親子で街の木を知ろう

 葉っぱや木の実の観察、オリジナルの樹木名板づくり。◆とき/7月23日(日曜日)午前10時~正午。◆ところ/千里南公園、同センター。◆対象/小学生以上と保護者。◆定員/先着6組。◆申し込み/7月1日(土曜日)から直接か電話で同センターへ。

藍の葉っぱのたたき染め

 藍の生葉でA4サイズのマイバッグを染めます。◆とき/8月3日(木曜日)午前10時~正午。◆対象/小学生以下は保護者同伴。◆定員/先着10人。◆費用/500円。◆申し込み/7月8日(土曜日)から直接か電話で同センターへ。

市民講習会ピックアップ

 市民が主催する花とみどりの講習会です。

すいたみどりのサポーターの会

 公園などの樹木に掛ける名札を作ります。◆とき/7月5日(水曜日)午前10時~午後3時。◆定員/先着5人。◆申し込み/7月1日(土曜日)から直接か電話で同センターへ。

キラサークル

 和紙に押し花などを貼り付けてランプシェードを作ります。◆とき/7月11日(火曜日)午後1時~4時。◆定員/先着10人。◆費用/1500円。◆申し込み/7月1日(土曜日)~9日(日曜日)に直接か電話で同センターへ。

きらら

 自分のイニシャルに花を添えたカリグラフィー体験。夏休みの自由工作にも。◆とき/7月25日(火曜日)午前10時15分~正午。◆対象/小学生以上。小学生は保護者同伴。◆定員/先着6人。◆費用/800円。◆申し込み/7月1日(土曜日)~23日(日曜日)に直接か電話で同センターへ。

くるくるプラザ

〒565-0826 千里万博公園4-3 電話6877-5300 ファックス6876-0530 メールアドレスinfo@senri-recycleplaza.or.jp ◆休み/月曜日、祝日

作品募集 くるくるアイデアコンテスト

 3R啓発を目的に9月に開催。着られなくなった衣類や壊れた家具などのリメイク作品、缶、瓶などを利用したアイデア作品を募集。優秀作品には賞状と副賞あり。申し込み方法など、詳しくは同プラザホームページへ。◆申し込み/7月2日(日曜日)~30日(日曜日)。

環境啓発動画コンテスト

 地球温暖化や食品ロスなどがテーマ。個人でも団体・グループでも応募可。優秀作品には賞状と副賞あり。申し込み方法など、詳しくは同コンテストのページへ。◆申し込み/8月1日(火曜日)~10月31日(火曜日)。

夏休み施設見学会

 資源循環エネルギーセンターと破砕選別工場、市民工房などの見学、手作りおもちゃ体験か、エコバッグ作り体験。◆とき/7月21日(金曜日)、22日(土曜日)午前10時~午後2時30分。◆対象/小学3年生以下は保護者同伴。◆定員/各先着30人。◆申し込み/7月1日(土曜日)から電話で同プラザへ。

くるくるプラザ市民工房 8月の教室

 先着順。定員など詳しくは同プラザホームページへ。◆申し込み/7月1日(土曜日)から(1)電話で同プラザ(電話6877-5300)へ。(2)メールで首藤(メールアドレスsilver.ac2023@gmail.com)へ。

 コースは、(1)レザークラフト(小学生は保護者同伴)。夏休み子ども木工。(2)アートクレイシルバー(初めての人は体験コースから、3回コースは6回コースを受講した人が対象)は体験、6回(別途、材料費実費)、3回。

メイシアター

電話6386-6333(9時~18時30分) https://www.maytheater.jp

 施設の予約や取り消しなどの手続き、受け付け抽選会についてはメイシアターホームページを確認してください。

大阪フィルハーモニー交響楽団 七夕コンサート

指揮:松本宗利音

ヴァイオリン:山根一仁

7月1日(土曜日)15時

大ホール

3500円 25歳以下の学生2000円

全席指定

和太鼓松村組 夏の華~夜空に咲く華

7月5日(水曜日)14時

中ホール

4000円

全席指定

燐光群「わが友、第五福竜丸」プレ企画
講演 第五福竜丸とは

8月9日(水曜日)14時

小ホール

無料

要事前申し込み

7月1日(土曜日)受け付け開始

桂米團治独演会

9月2日(土曜日)14時

中ホール

3000円

全席指定

7月5日(水曜日)発売

関西歌劇団オペラ「サンドリヨン」

9月16日(土曜日)16時

17日(日曜日)14時

大ホール

S席1万1000円、A席8800円、B席6600円、C席3300円

全席指定

マリア・カラス上映会

10月18日(水曜日)

10時30分「私は、マリア・カラス」

14時「マリア・カラス 伝説のオペラ座ライブ」

中ホール

各2000円 当日2500円 セット券(前売りのみ)3000円

7月1日(土曜日)発売

ポラリス国際音楽祭

国内外の一流アーティストによるクラシックの演奏。時間など詳しくはメイシアターホームページへ。

10月28日(土曜日)、29日(日曜日)

大ホール 中ホール ほか

1公演 1500~2000円 1日通し券 3000円

7月8日(土曜日)発売

博物館

〒564-0001 岸部北4-10-1 電話6338-5500 ファックス6338-9886 ◆休み/月曜日、祝日の翌日

博物館 夏季展示 7月22日(土曜日)~8月24日(木曜日)
めぐる・かわる・つながる~わたしたちの自然環境と生きものたち

 吹田の自然環境をテーマに、生き物や人間、環境・生態系からその移り変わりについて考えます。月曜日と7月20日(木曜日)、21日(金曜日)、8月25日(金曜日)は休み。7月22日(土曜日)は観覧料無料。

◆問い合わせ/博物館(〒564-0001岸部北4-10-1 電話6338-5500 ファックス6338-9886)

開会式

◆とき/7月22日(土曜日)午後1時~1時50分。

クイズラリー

◆とき/7月26日(水曜日)、29日(土曜日)、8月2日(水曜日)、9日(水曜日)、12日(土曜日)、16日(水曜日)、19日(土曜日)午後1時~3時30分。◆費用/観覧料実費。市内在住の小学生は土曜日無料。

ワークショップ

勾玉づくり

◆とき/7月27日(木曜日)午前10時~11時30分、午後1時30分~3時。◆対象/小中学生と保護者。◆定員/各40人。◆申し込み/7月18日(火曜日)までに市の電子申込システムか、催し名、日時、参加者全員の住所、名前、電話番号を、はがきかファックスで博物館へ。小中学生は学年も記入。必着。多数抽選。

パタパタちょうちょをつくろう

◆とき/7月29日(土曜日)、8月12日(土曜日)午前10時~正午。◆対象/小学生。◆費用/観覧料実費。市内在住の小学生は土曜日無料。

草木染め体験 吹田の草木で染めてみよう

◆とき/8月5日(土曜日)午後2時~4時。◆対象/小中学生と保護者。◆定員/25人。◆申し込み/7月25日(火曜日)までに市の電子申込システムか、催し名、日時、参加者全員の住所、名前、電話番号を、はがきかファックスで博物館へ。小中学生は学年も記入。必着。多数抽選。

ギョ・ぎょ・魚・魚釣り

◆とき/8月10日(木曜日)午前10時~午後4時。◆対象/小学生。◆定員/先着50人。◆費用/観覧料実費。

廻る水族館+お絵かきプロジェクト

◆とき/8月16日(水曜日)午前10時~午後4時。◆対象/小学生。◆定員/先着50人。◆費用/観覧料実費。

体験講座

ヒメボタルの紙芝居とお話

◆とき/7月28日(金曜日)午前10時~11時。◆対象/小中学生と保護者。◆定員/先着80人。

ファミリーパイロットスクール

 空から眺める吹田の自然。◆とき/7月30日(日曜日)、8月20日(日曜日)午前10時~正午、午後1時~3時。1人15分。◆対象/小中学生。◆定員/各8人。◆申し込み/7月18日(火曜日)までに市の電子申込システムか、催し名、日時、参加者全員の住所、名前、電話番号を、はがきかファックスで博物館へ。小中学生は学年も記入。必着。多数抽選。

チリモンをさがそう

◆とき/8月2日(水曜日)午前10時~正午。◆対象/小学生と保護者。◆定員/8組。◆申し込み/7月20日(木曜日)までに市の電子申込システムか、催し名、日時、参加者全員の住所、名前、電話番号を、はがきかファックスで博物館へ。小中学生は学年も記入。必着。多数抽選。

自然と友だちになろう「芥川で魚取り」

◆とき/8月3日(木曜日)午前10時~午後2時。◆ところ/芥川(高槻市)。◆対象/小学生と保護者。◆定員/30人。◆申し込み/7月20日(木曜日)までに市の電子申込システムか、催し名、日時、参加者全員の住所、名前、電話番号を、はがきかファックスで博物館へ。小中学生は学年も記入。必着。多数抽選。

水と大気のふしぎ・おもしろ実験

◆とき/8月4日(金曜日)、18日(金曜日)午後2時~3時30分。◆費用/観覧料実費。

南極クラス~観測隊の活動を通じて知る南極での生活と自然環境

◆とき/8月6日(日曜日)午後1時30分~3時30分。◆対象/小学4年生以上と保護者。◆定員/80人。◆申し込み/7月25日(火曜日)までに市の電子申込システムか、催し名、日時、参加者全員の住所、名前、電話番号を、はがきかファックスで博物館へ。小中学生は学年も記入。必着。多数抽選。

ゆめはく・いきものをさわろう

 兵庫県立人と自然の博物館から移動博物館車が来ます。◆とき/8月9日(水曜日)午前10時~午後4時。

博物館のお仕事とバックヤードツアー

 収蔵庫を見学し、学芸員の仕事を体験します。◆とき/8月10日(木曜日)午後1時30分~3時。◆対象/小中学生と保護者。◆定員/20人。◆申し込み/8月1日(火曜日)までに市の電子申込システムか、催し名、日時、参加者全員の住所、名前、電話番号を、はがきかファックスで博物館へ。小中学生は学年も記入。必着。多数抽選。

講演会

吹田の大地のおいたちから日本列島のおいたちまで

 講師:大阪市立自然史博物館館長の川端清司さん。◆とき/7月22日(土曜日)午後2時~3時30分。◆定員/先着120人。

ウナギを通して見る身近な川と遠い海

 講師:大阪府立環境農林水産総合研究所生物多様性センター研究員の山本義彦さん。◆とき/8月11日(金曜日・祝日)午前10時30分~正午。◆定員/先着120人。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)