吹田市障がい福祉計画
ページ番号1014836 更新日 2025年3月6日
吹田市障がい者支援プラン(第7期吹田市障がい福祉計画及び第3期吹田市障がい児福祉計画)
「第7期障がい福祉計画」は、本市における障がい福祉サービスの種類ごとの具体的な実施内容、必要な見込量、その確保のための方策等を定める計画です。また、「第3期障がい児福祉計画」は、本市における障がい児福祉サービスの種類ごとの具体的な実施内容、必要な見込量、その確保のための方策等を定める計画です。近年めまぐるしく変動する障がい福祉施策の情勢に対応しながら、施策の充実を図るため、一体的に両計画を推進します。
本計画の計画期間は、令和6年度(2024年度)から令和8年度(2026年度)までの3年間です。
(1)一括ダウンロード
全文がダウンロードできます。
-
吹田市障がい者支援プラン(第7期吹田市障がい福祉計画及び第3期吹田市障がい児福祉計画) 一括ダウンロード (PDF 6.0MB)
-
吹田市障がい者支援プラン(第7期吹田市障がい福祉計画及び第3期吹田市障がい児福祉計画) 一括ダウンロード(テキスト版) (Word 169.3KB)
(2)分割ダウンロード
以下のリンクから分割してダウンロードできます。
-
吹田市障がい者支援プラン(第7期吹田市障がい福祉計画及び第3期吹田市障がい児福祉計画)表紙・目次 (PDF 901.7KB)
-
第1章 吹田市障がい者支援プラン(第7期吹田市障がい福祉計画及び第3期吹田市障がい児福祉計画)の概要 (PDF 752.3KB)
-
第2章 障がい者を取り巻く状況 (PDF 970.2KB)
-
第3章 第7期吹田市障がい福祉計画 (PDF 1.9MB)
-
第4章 第3期吹田市障がい児福祉計画 (PDF 498.7KB)
-
第5章 計画に基づく施策の推進について (PDF 149.7KB)
-
吹田市障がい者支援プラン(第7期吹田市障がい福祉計画及び第3期吹田市障がい児福祉計画)資料 (PDF 372.6KB)
吹田市障がい者支援プラン(第7期吹田市障がい福祉計画及び第3期吹田市障がい児福祉計画)の概要版
-
吹田市障がい者支援プラン(第7期吹田市障がい福祉計画及び第3期吹田市障がい児福祉計画)の概要版 (PDF 2.7MB)
-
吹田市障がい者支援プラン(第7期吹田市障がい福祉計画及び第3期吹田市障がい児福祉計画)の概要版(テキスト版) (Word 37.9KB)
なお、吹田市障がい者支援プラン(第7期吹田市障がい福祉計画及び第3期吹田市障がい児福祉計画)を策定するにあたって、実施した意見募集の結果については、以下のリンクからご覧いただけます。
第7期障がい福祉計画の策定に向けたアンケート報告書
- 調査対象
- 令和5年(2023年)5月現在、18歳以上で身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方、本市障がい福祉サービスの支給決定を受けている方及び本市難病患者等給付金支給対象者の中から無作為抽出
- 調査方法
- 郵送による配付・回収、WEB回答フォームによる回答を併用
- 調査期間
- 令和5年(2023年)5~6月
- 回収状況
-
配 布 数:2,000件
有効回答数:1,052件(調査票用紙による回答997件、WEB回答55件)
有効回答率: 52.6%
-
第7期障がい福祉計画の策定に向けたアンケート報告書 (PDF 2.4MB)
-
第7期障がい福祉計画の策定に向けたアンケート報告書(Word版) (Word 731.6KB)
-
第7期障がい福祉計画の策定に向けたアンケート調査票 (PDF 631.3KB)
-
第7期障がい福祉計画の策定に向けたアンケート調査票(テキスト版) (Word 21.2KB)
第3期障がい児福祉計画の策定に向けたアンケート報告書
- 調査対象
- 令和5年(2023年)5月現在、通所受給者証または身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方の中から無作為抽出
- 調査方法
- 郵送による配付・回収、WEB回答フォームによる回答を併用
- 調査期間
- 令和5年(2023年)5~6月
- 回収状況
-
配 布 数:300件
有効回答数:152件(調査票用紙による回答127件、WEB回答25件)
有効回答率:50.7%
-
第3期障がい児福祉計画の策定に向けたアンケート報告書 (PDF 2.5MB)
-
第3期障がい児福祉計画の策定に向けたアンケート報告書(Word版) (Word 627.3KB)
-
第3期障がい児福祉計画の策定に向けたアンケート調査票 (PDF 893.5KB)
-
第3期障がい児福祉計画の策定に向けたアンケート調査票(テキスト版) (Word 28.3KB)
第6期吹田市障がい福祉計画及び第2期吹田市障がい児福祉計画
(1)一括ダウンロード
全文がダウンロードできます。
-
第6期吹田市障がい福祉計画及び第2期吹田市障がい児福祉計画 一括ダウンロード (PDF 3.4MB)
-
第6期吹田市障がい福祉計画及び第2期吹田市障がい児福祉計画 一括ダウンロード(テキスト版) (Word 97.5KB)
(2)分割ダウンロード
以下のリンクから分割してダウンロードできます。
-
第6期吹田市障がい福祉計画及び第2期吹田市障がい児福祉計画 表紙・目次 (PDF 302.1KB)
-
第1章 第6期吹田市障がい福祉計画等の概要 (PDF 2.8MB)
-
第2章 吹田市における障がい者の状況 (PDF 5.3MB)
-
第3章 第6期吹田市障がい福祉計画 (PDF 9.1MB)
-
第4章 第2期吹田市障がい児福祉計画 (PDF 2.9MB)
-
第5章 計画に基づく施策の推進に向けて (PDF 475.0KB)
-
第6期吹田市障がい福祉計画及び第2期吹田市障がい児福祉計画 資料 (PDF 2.1MB)
-
第6期吹田市障がい福祉計画及び第2期吹田市障がい児福祉計画 裏表紙 (PDF 57.9KB)
第6期吹田市障がい福祉計画及び第2期吹田市障がい児福祉計画の概要版
-
第6期吹田市障がい福祉計画及び第2期吹田市障がい児福祉計画の概要版 (PDF 1.9MB)
-
第6期吹田市障がい福祉計画及び第2期吹田市障がい児福祉計画の概要版(テキスト版) (Word 102.0KB)
なお、第6期吹田市障がい福祉計画及び第2期吹田市障がい児福祉計画を策定するにあたって、実施した意見募集の結果については、以下のリンクからご覧いただけます。
評価管理シート
第6期吹田市障がい福祉計画及び第2期吹田市障がい児福祉計画の進行管理については、「評価管理シート」においてPDCAサイクルを取り入れ、実績を把握し、設定した見込量等の達成状況の分析及び評価を行っています。
令和3年度評価
令和4年度評価
令和5年度評価(New)
第5期吹田市障がい福祉計画及び第1期吹田市障がい児福祉計画
第4期吹田市障がい者計画、第5期吹田市障がい福祉計画及び第1期吹田市障がい児福祉計画
(1)一括ダウンロード
全文がダウンロードできます。
-
第4期吹田市障がい者計画、第5期吹田市障がい福祉計画及び第1期吹田市障がい児福祉計画 一括ダウンロード (PDF 5.1MB)
-
第4期吹田市障がい者計画、第5期吹田市障がい福祉計画及び第1期吹田市障がい児福祉計画 一括ダウンロード(テキスト版) (Word 292.5KB)
(2)分割ダウンロード
以下のリンクから分割してダウンロードできます。
-
第4期吹田市障がい者計画、第5期吹田市障がい福祉計画及び第1期吹田市障がい児福祉計画 表紙・目次 (PDF 513.1KB)
-
第1章 第4期吹田市障がい者計画等の概要 (PDF 737.0KB)
-
第2章 吹田市の障がい者の状況 (PDF 1.1MB)
-
第3章 第4期吹田市障がい者計画 (PDF 1.7MB)
-
第4章 第5期吹田市障がい福祉計画 (PDF 1.5MB)
-
第5章 第1期吹田市障がい児福祉計画 (PDF 870.5KB)
-
第6章 実施体制と進行管理 (PDF 417.8KB)
-
第4期吹田市障がい者計画、第5期吹田市障がい福祉計画及び第1期吹田市障がい児福祉計画 資料 (PDF 580.6KB)
-
第4期吹田市障がい者計画、第5期吹田市障がい福祉計画及び第1期吹田市障がい児福祉計画 裏表紙 (PDF 83.5KB)
第5期吹田市障がい福祉計画及び第1期吹田市障がい児福祉計画の概要版
-
第5期吹田市障がい福祉計画及び第1期吹田市障がい児福祉計画の概要版 (PDF 2.1MB)
-
第5期吹田市障がい福祉計画及び第1期吹田市障がい児福祉計画の概要版(テキスト版) (Word 54.0KB)
評価管理シート
第5期吹田市障がい福祉計画及び第1期吹田市障がい児福祉計画の進行管理については、「評価管理シート」においてPDCAサイクルを取り入れ、実績を把握し、設定した見込量等の達成状況の分析及び評価を行っています。
平成30年度評価
令和元年度評価
令和2年度評価
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障がい福祉室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟1階 115・116番窓口)
電話番号:
【給付(手帳交付・手当等):116番】 06-6384-1347
【給付(障がい者医療・自立支援医療):116番】 06-6384-1347
【庶務:116番】 06-6170-4816
【基幹相談・介護給付費等支給決定:115番】 06-6384-1348
【支給管理:115番】 06-6384-1346
【計画:115番】 06-6384-1349
ファクス番号:06-6385-1031
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。