びんの行方

ページ番号1002839  更新日 2022年9月21日

びん

イラスト:びん

空びん

化粧品などのびんもリサイクルできますので、資源ごみで出してください。

割れたびんは小型複雑ごみになります。

排出

写真:排出

水洗いして、袋へ入れずに直接びんのコンテナへ入れてください。

収集

写真:収集

ダンプトラックなどで回収に回ります。

搬入

写真:搬入

破砕選別工場へ搬入します。

前選別

前選別で、リターナブルびんを回収します。

写真:ビン2

写真:ビン1

選別

写真:選別

無色、茶、濃緑、薄緑、青、瑠璃、黒、黄緑、その他混みの9種類に色分けします。

カレット

写真:カレット

色分けしたびんは、カレットとして問屋へ出荷します。

再生品

写真:再生品

新しいびんのガラス原料やインターロッキングブロック等に生まれ変わります。

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟2階 232番窓口)
電話番号:
【庶務担当】 06-6384-1701
【環境美化担当】 06-6384-1361
【資源循環担当】 06-6384-1702
【環境まちづくり・環境パートナーシップ・エネルギー・脱炭素・環境戦略担当】 06-6384-1782
【やすらぎ苑担当】 06-6384-1793

ファクス番号:06-6368-9900
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)