安全な看板で安心して通えるお店に!
ページ番号1037989 更新日 2025年2月25日
安全点検について
平成30年6月18日に発生した大阪府北部を震源とする地震、度重なる台風の影響等により、屋外広告物が落下、倒壊するリスクがより一層高まっています。事故が発生した場合、会社やお店の信用を一瞬で失い、賠償責任を問われる場合があります。
屋外広告物の設置者や管理者は、事故発生を未然に防止するため、定期的に屋外広告物を点検し、必要に応じて撤去、補修等を行ってください。また、台風や地震等の後は、落下や倒壊の恐れが高まりますので、その都度点検するよう心がけて下さい。
オーナーさんのための看板の安全管理ガイドブック
屋外広告物適正化推進委員会では、様々な形態の看板のセルフチェックポイント等をわかりやすくまとめたガイドブックを作成しています。
ぜひ、皆さまの看板も安全安心で、お客さまを呼び込むものにしましょう。
安全点検に関する参考資料
関連情報
-
屋外広告物適正化旬間
本市においても安全管理の周知啓発等に取り組んでいます。 -
高さ4mを超える広告物を申請される方へ
高さ4mを超える広告物については、吹田市屋外広告物条例により、その所有者・占有者に対して、有資格者による安全点検の実施を義務付けています。
このページに関するお問い合わせ
都市計画部 都市計画室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟2階 214番窓口)
電話番号:
【都市計画】 06-6384-1947
【景観】 06-6384-1968
【屋外広告物】 06-6170-2337
【建設予算・企画】06-6155-4643
【総務】 06-6384-1904
ファクス番号:06-6368-9901
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。