妊産婦サポートクーポン事業

ページ番号1022747  更新日 2023年5月19日

妊娠届出時や転入してきた妊産婦の方を対象に、家事代行サービスや助産師ケアサービスに利用できる電子クーポン(2万円分)を交付します。
サービス利用期間は、クーポン取得後、妊娠中から出産予定日の1年後の月末までです。
※産婦とは、出産後1年以内の女子。この「出産」には流産および死産の場合も含まれます。

令和4年10月1日から開始しました。令和4年10月1日以前に妊娠届出した妊婦の方や、令和3年10月以降に出産した産婦の方には電子クーポンの引換券を郵送しています。対象の方でお手元に引換券が届かない場合は母子保健課へお問い合わせください。

※ 現在、一部のサービス事業者で申し込みが多く、ご利用いただける日程が先になってしまう状況が発生しています。お手数ですが、他の事業者に問い合わせするなど、ご検討をお願いいたします。

家事代行サービス

サービス提供内容・事業者一覧表

日常的な家事(掃除・調理・洗濯・買い物など)の代行をサービス提供します。

各事業者の詳細については、下記の家事代行サービス事業者詳細一覧表をご確認ください。
※大掃除など1年に数回程度の家事は対象外です。

サービス事業者のリンク一覧

※ホームページについては、各事業者のトップページ等にリンクする場合が多く、本事業の対象のサービスかどうか判断がつきにくい場合は、お手数ですが各事業者へ直接お問い合わせください。

助産師ケアサービス

サービス提供内容・事業者一覧表

助産師による以下のサービス提供を行います。 (全事業者が1~5の全てを実施しているわけではありません)

  1. 沐浴・授乳等の育児指導・育児相談
  2. 乳房ケア
  3. 骨盤ケア
  4. グリーフケア(流産死産の産婦さんへの相談・支援)
  5. その他(ベビーマッサージ、リラックスヨガ、アロマトリートメント等が含まれます。事業者によりサービス内容が異なりますので、各事業者に直接ご確認ください

 各事業者の詳細については、下記の助産師ケアサービス事業者詳細一覧表をご確認ください。

助産師ケアサービス事業者のリンク先

※ホームページについては、各事業者のトップページ等にリンクする場合が多く、本事業の対象のサービスかどうか判断がつきにくい場合は、お手数ですが各事業者へ直接お問い合わせください。

利用の流れ(詳しくは、引換券交付時に渡すリーフレットをご参照ください)

  1. 電子クーポンアプリをダウンロードしてください。
  2. アプリ画面で引換券のQRコードを読み取ることで電子クーポン2万円分が付与されます。
  3. クーポン利用可能事業者をアプリ等で確認、申込み
    • ※申込み時に必ず、吹田市妊産婦サポートクーポンを利用することをお伝えください。
    • ※各事業者でサービス内容・料金は異なります。ご確認ください。
  4. サービス利用後、電子クーポンで精算してください。

注意事項

  • 利用日時点で吹田市に住民票があることが条件です。
  • 訪問で行うサービスは利用者の所在地など、吹田市内に限ります。
  • 取得した電子クーポンで一度決済した場合、いかなる理由でも電子クーポンの再発行はできません。
  • サービス内容等に関するお問い合わせ等は事業者にご相談ください。
  • 事業者からの報告内容等により、吹田市から連絡が入る場合があります。
  • 同じサービスでも事業者によって料金は異なります。必ず各自でご確認ください。
  • スマートフォンがない等の理由で電子クーポンが利用できない場合は、助成券(紙クーポン)を発行することができます。
  • 携帯電話で電子クーポンを取り込み後、電話番号を変更すると、電子クーポンを引き継ぐことはできませんのでご注意下さい。

お問い合わせ先

  • 妊産婦サポートクーポン事業に関すること:母子保健課 妊産婦サポートクーポン事業担当
    電話:06-6339-1214
  • 電子クーポンアプリに関すること:株式会社commoney

※吹田市妊産婦サポートクーポン事業者を募集しています。事業者募集の詳細は事業者募集要項等をご確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康医療部 母子保健課
〒564-0072 大阪府吹田市出口町19番2号(吹田市立保健センター3階)
電話番号:
【母子健診・相談担当】 06-6339-1214、06-6339-1215
【医療費助成(小慢・未熟児・不妊)担当】 06-7220-3796
【すいた助産師相談窓口】 06-6339-1218

ファクス番号:06-6339-7075
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)