吹田市妊産婦サポートクーポン事業にかかるサービス提供事業者を募集します
ページ番号1019506 更新日 2022年11月9日
妊産婦に対し家事代行サービスまたは助産師ケアサービスを提供できる事業者を募集します。以下の募集要項等を確認いただき、応募については、母子保健課まで必要書類を提出してください。(※料金決済は、原則として吹田市が用意する電子クーポンとなります。)
業務概要
業務内容
- 家事代行サービスの提供
- 助産師ケアサービスの提供
- ※吹田市から利用者に2万円分の電子クーポンを交付し、料金決済時に当該クーポンによる電子決済を行っていただきます。(一部、紙クーポンで対応いただくこともあります。)
- ※電子決済において使用するシステム(アプリ)は、吹田市指定となります。なお、電子決済に必要な決済用QRコード、決済手数料は吹田市が負担します。
- ※詳しくは、仕様書をご確認ください。
対象
- 市内在住の妊婦
- 市内在住の産後1年以内の産婦
募集要項、事業者申請書等
提出が必要となる書類は、以下のア、イ(またはウ)及び資格証明等の写しの3点です。募集要項や記入例等を確認し、メール又は郵送(押印不要)で提出してください。
実施期間
令和4年10月1日~令和7年3月31日まで(予定)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康医療部 母子保健課
〒564-0072 大阪府吹田市出口町19番2号(吹田市立保健センター3階)
電話番号:
【母子健診・相談担当】 06-6339-1214、06-6339-1215
【医療費助成(小慢・未熟児・不妊)担当】 06-7220-3796
【すいた助産師相談窓口】 06-6339-1218
ファクス番号:06-6339-7075
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。