指定時研修資料
ページ番号1017588 更新日 2024年6月25日
以下から必要な資料をダウンロードしてください。
※一部、特定サービスの事業所にのみ該当する資料があります。
全サービス共通
- 介護保険指定事業者・指定時研修 (PDF 1.8MB)
- 電子メールアドレスの登録について(お願い) (PDF 120.6KB)
- 指定申請書を受理する際の注意事項 (PDF 81.9KB)
- 加算要件確認の注意喚起 (PDF 240.4KB)
- 介護サービス情報の公表制度の案内 (PDF 173.7KB)
- 吹田市介護保険事業者連絡会 案内 (PDF 671.9KB)
- 吹田市介護保険事業者連絡会 申込書 (Excel 16.1KB)
- 府営住宅の駐車場予約サービスの案内「一日単位で駐車できます」 (PDF 271.2KB)
- 令和3年度報酬改定関係のホームページ一覧表 (PDF 66.5KB)
- 介護相談員派遣等事業の受入案内 (PDF 1.6MB)
-
大阪府最低賃金案内(外部リンク)
※リンク先からダウンロードしてください。 - 吹田市ケア倶楽部について (PDF 1.1MB)
- 公正な採用選考のために (PDF 1.4MB)
- 公正採用選考人権啓発推進員 新任・基礎研修 (PDF 2.3MB)
-
大阪企業人権協議会研修・講座案内(外部リンク)
※リンク先からダウンロードしてください。 - 介護保険制度について (PDF 716.2KB)
- 介護の現場で働くあなたに知ってほしい高齢者虐待 (PDF 4.0MB)
- 介護サービス事業者の業務管理体制整備と届出 (PDF 309.8KB)
- 業務管理体制の整備に関する届出システム操作マニュアル(事業者版) (PDF 3.8MB)
訪問介護、通所介護、施設系サービスのみ
訪問看護事業所のみ
地域密着型サービスのみ
- 指定地域密着型(介護予防)サービスの区域外事業所の指定について (PDF 134.9KB)
- 運営推進会議(介護・医療連携推進会議)について (PDF 114.5KB)
- 「運営推進会議」「介護・医療連携推進会議」表 (PDF 86.0KB)
- 指定基準上義務付けられている研修について (PDF 69.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 福祉指導監査室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階 319番窓口)
電話番号:
【社会福祉法人・児童福祉施設】 06-6105-8006
【障がい事業者】 06-6105-8007
【介護事業者・施設担当(ケアハウス・有料老人ホーム含む)】 06-6105-8009
【介護事業者・居宅サービス担当】 06-6155-4668
【介護事業者・地域密着型サービス担当 】 06-6155-4667
ファクス番号:06-6368-7348
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。