手話講習会

ページ番号1031680 更新日 2024年2月21日

耳や言葉の不自由な方の福祉と生活を守り、日常生活の不便を軽減するため、手話(言語のひとつ)のできる方を養成するとともに、聴覚障がい者に対する理解と関心を深めることを目的として毎年開催しています。

手話が初めての方を対象とした入門コースと、手話である程度会話ができる方向けの会話コースがあります。それぞれ昼の部と夜の部で開催しています。

開催日時

【入門コース】
 全48回

  • 昼の部 毎年4月から翌年3月までの毎週火曜日 10時~12時
  • 夜の部 毎年4月から翌年3月までの毎週水曜日 19時~21時

入門コースには、講師とは別に手話通訳者がつきます。
全日程の3分の2以上の出席で、入門コースの修了証書を交付します。

【会話コース】
 全24回

  • 昼の部 毎年5月から翌年3月までの第2,第4,第5水曜日 10時~12時
  • 夜の部 毎年5月から11月までの毎週金曜日 19時~21時

全日程の3分の2以上の出席で、会話コースの修了証書を交付、手話奉仕員として認定されます。
また、さらにステップアップし、大阪府が実施する手話通訳者養成講座を受講することができるようになります(試験あり)。

開催場所

吹田市立総合福祉会館(吹田市出口町19番2号)

受講対象

【入門コース】
 市内在住で中学校卒業以上の方または市内に通勤・通学している高校生以上の方

【会話コース】
 市内在住で中学校卒業以上の方または市内に通勤・通学している高校生以上の方で、手話で日常会話ができる方

費用

受講費は無料
テキスト代実費(令和6年度から4,290円)
その他、家庭等での手話動画視聴システム購入費用として1,760円(任意)

申込

入門コースは毎年2月、会話コースは毎年3月に募集を行います。
募集詳細は、障がい福祉室ホームページ内のお知らせページに掲載します。

その他

大阪府が実施する手話通訳者養成講座があります。
特に専門性の高いコミュニケーション支援を行う手話通訳者を養成するための講座です。
詳しくは大阪府のホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 障がい福祉室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟1階 115・116番窓口)
電話番号:
【給付(手帳交付・手当等):116番】 06-6384-1347
【給付(障がい者医療・自立支援医療):116番】 06-6384-1347
【庶務:116番】 06-6170-4816
【基幹相談・介護給付費等支給決定:115番】 06-6384-1348
【支給管理:115番】 06-6384-1346
【計画:115番】 06-6384-1349
ファクス番号:06-6385-1031
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)