申請書ダウンロード(障がい児通所支援サービス)
ページ番号1006135 更新日 2023年7月13日
ご利用の際は、(1)注意事項を必ずお読みの上、(2)提供中の様式一覧から必要な様式をお選びください。
(1)注意事項
印刷、記入、提出について
印刷の際は、A4サイズの白色無地の用紙を、それぞれ必要枚数用意してください。(感熱紙は使用しないでください。)
各様式ごとに注意事項などをよくお読みの上、ご利用ください。
ご不明の点は担当窓口へお問合せください。
様式の変更について
様式は、予告なく変更する場合があります。ご利用の際は、最新の様式のものをお使いください。
(2)提供中の様式一覧
以下の「申請書等」をご覧ください。
※児童部子育て政策室で取り扱っている様式の全てではありません。
書類名 | こんなときに使います |
---|---|
障害児通所給付費支給申請書兼利用者負担額減額・免除等申請書 | 児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援、医療型児童発達支援、居宅訪問型児童発達支援を利用するとき(新規利用、更新利用) |
障害児通所給付費支給変更申請書兼利用者負担額減額・免除等変更申請書 | 児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援、医療型児童発達支援、居宅訪問型児童発達支援の支給量などを変更するとき |
受給者証再交付申請書 | 児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援、医療型児童発達支援、居宅訪問型児童発達支援の受給者証の再発行したいとき |
障害児相談支援給付費支給申請書 | 障害児利用支援計画を利用して通所サービスを利用するとき |
障害児相談支援依頼(変更)届出書 | 障害児利用支援計画を初めて利用、事業所を変更して利用するとき |
世帯状況・収入申告書 |
児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援、医療型児童発達支援、居宅訪問型児童発達支援を利用するとき(新規利用、更新利用)または、利用者負担額変更申請するとき |
サービス等利用計画・障がい児支援利用計画(セルフプラン) | 児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援、医療型児童発達支援、居宅訪問型児童発達支援を利用するにあたって必要となる障害児支援利用計画を、相談支援事業者ではなく保護者等が作成するとき(新規利用、更新利用、支給量変更などサービス内容の変更) |
申請書等
障がい児通所支援サービス各種様式
-
障害児通所給付費支給申請書兼利用者負担額減額・免除等申請書 (PDF 142.2KB)
児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援、医療型児童発達支援、居宅訪問型児童発達支援を利用するとき(新規利用、更新利用) -
障害児通所給付費支給変更申請書兼利用者負担額減額・免除等変更申請書 (PDF 134.3KB)
児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援、医療型児童発達支援、居宅訪問型児童発達支援の支給量などを変更するとき -
受給者証再交付申請書 (PDF 71.0KB)
児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援、医療型児童発達支援、居宅訪問型児童発達支援の受給者証の再発行したいとき -
障害児相談支援給付費支給申請書 (PDF 25.4KB)
障害児利用支援計画を利用して通所サービスを利用するとき -
障害児相談支援依頼(変更)届出書 (PDF 28.5KB)
障害児利用支援計画を初めて利用、事業所を変更して利用するとき -
世帯状況・収入申告書 (PDF 49.2KB)
児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援、医療型児童発達支援、居宅訪問型児童発達支援を利用するとき(新規利用、更新利用)または、利用者負担額変更申請するとき -
サービス等利用計画・障がい児支援利用計画(セルフプラン) (PDF 117.5KB)
児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援、医療型児童発達支援、居宅訪問型児童発達支援を利用するにあたって必要となる障害児支援利用計画を、相談支援事業者ではなく保護者等が作成するとき(新規利用、更新利用、支給量変更などサービス内容の変更)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
児童部 子育て政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟2階 211番窓口)
電話番号:
【庶務担当】 06-6384-1491
【児童館担当】 06-4860-6947
【発達支援担当】 06-6170-7224
【業務改善担当】 06-6105-8016
【民営化担当】 06-6384-3104
ファクス番号:06-6368-7349
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。