吹田市遺伝子情報保護連絡会

ページ番号1015866 更新日 2023年4月3日

基本事項

担当業務
遺伝子情報の保護の観点から、遺伝子解析機関を含めて情報の交換を行い、市民との信頼関係を保持し、もって予防医学の進歩に寄与することを目的とする。
設置年月
平成12年6月23日
根拠法令等
吹田市遺伝子情報保護連絡会設置要領
委員定数
7名以内
任期
2年
委員構成

国立循環器病研究センターの代表者、大阪大学の代表者、吹田市医師会の代表者、市民、吹田市職員

委員名簿

令和5年(2023年)3月1日現在
氏名 団体及び役職 規定上の区分等
小久保 喜弘 国立循環器病研究センター健診部特任部長 国立循環器病研究センターの代表者
辻󠄀川 和丈 大阪大学大学院薬学研究科 教授 大阪大学の代表者
御前 治 一般社団法人吹田市医師会 会長 吹田市医師会の代表者
藤原 俊介 吹田地区人権擁護委員会 委員長 市民
春藤 尚久 吹田市副市長 吹田市職員

今後の開催予定

なし

 

開催状況及び議事録(要旨)

令和4年度(2022年度)

第15回(オンライン開催)

開催日

令和5年3月15日(水曜)

内容

1.研究期間を超えて保管された遺伝子試料に関する現状報告

2.高齢期脳内βアミロイド蓄積に関する国際比較とアミロイド蓄積に関与する食事因子の解明

3.頭部MRI画像を主としたマルチバイオマーカーを用いた認知機能低下予測AIモデルの開発

4.その他

資料
議事要旨

令和3年度(2021年度)

第14回(オンライン開催)

開催日

令和4年3月31日(木曜)

内容
  1. 研究期間を超えて保管された遺伝子試料に関する現状報告
  2. 高齢期脳内βアミロイド蓄積に関する国際比較とアミロイド蓄積に関与する食事因子の解明
  3. 頭部MRI画像を主としたマルチバイオマーカーを用いた認知機能低下予測AIモデルの開発
  4. その他
資料
議事要旨

第13回(書面開催)

開催日

令和3年4月28日(水曜)

内容
  1. 研究期間を超えて保管された遺伝子試料に関する現状報告
  2. 高齢期脳内βアミロイド蓄積に関する国際比較とアミロイド蓄積に関与する食事因子の解明に関する研究の状況について
資料
意見集約

令和元年度(2019年度)

第12回

開催日

令和元年8月21日(水曜)

内容
  1. 研究期間を超えて保管された遺伝子試料等の国立循環器病研究センター移設に伴う移送作業の報告について
  2. その他
資料
議事録

平成30年度(2018年度)

第11回

開催日

平成31年1月28日(月曜)

内容
  1. 研究期間を超えて保管された遺伝子試料に関する現状報告について
資料
議事録

平成29年度(2017年度)

第10回

開催日

平成30年2月19日(月曜)

内容
  1. 高齢期脳内βアミロイド蓄積に関する国際比較とアミロイド蓄積に関与する食事因子の解明について
資料
議事録

第9回

開催日

平成30年1月10日(水曜)

内容
  1. 研究期間を超えて保管された遺伝子試料に関する現状報告について
資料
議事録

平成28年度(2016年度)

第8回

開催日

平成28年10月17日(月曜)

内容
  1. 研究期間を超えて保管された遺伝子試料に関する現状報告について
資料
議事録

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康医療部 保健医療総務室
〒564-0072 大阪府吹田市出口町19番3号(吹田市保健所内)
電話番号:06-6339-2225(音声ガイダンスにつながります) ファクス番号:06-6339-2058
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)