救命入門コース
ページ番号1031318 更新日 2025年3月14日
イベントカテゴリ: 講演・講座・教室 体験・参加型
- 開催日
-
2025年7月19日(土曜日) 、8月9日(土曜日) 、10月19日(日曜日) 、11月9日(日曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分から3時まで。
- 開催場所
-
各消防署、公共施設等で開催します。
開催場所は、「救命講習会の定期開催予定」をご確認ください。
救命講習会の定期開催(令和7年度)予定 - 対象
-
市内に居住、勤務または在学の方
※概ね10歳以上の方が受講できます。 - 内容
心肺蘇生法を身に付けたい方のための、入門講座です。
応急手当の重要性、心肺蘇生法、AEDの使用方法を学びましょう。- 申込み
-
必要
応急手当講習のページで、開催内容(講習種別・日時・場所)をご確認のうえ、申込期間内に電子申込システム 又は受付窓口まで電話かファックスでお申し込みください
- 費用
- 無料
- 募集人数
- 30人
- 参加資格
- 吹田市内に居住、勤務又は在学の方。概ね10歳以上の方を対象としています。
- 講師
- 応急手当指導員
- 保育
- なし
- 持ち物
- 筆記用具をご持参ください。
- 問い合わせ
- 消防本部警防救急室救急啓発グループ 電話番号:06-6193-1118 ファクス番号:06-6193-0100
このページに関するお問い合わせ
消防本部 警防救急室(救急啓発グループ)
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目21番6号 消防本部6階
電話番号:06-6193-1118 ファクス番号:06-6193-0100
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。