吹田市防災ブック

ページ番号1004212  更新日 2023年5月16日

吹田市防災ブック

表紙:防災ブック

吹田市では、「知る・考える・動く」をテーマに、市内で発生する可能性のある災害やその対応方法など、防災に関する情報を一冊にまとめた防災ブックを作成しました。

イラストを活用した解説や防災クイズなども掲載し、幅広い年代の人に親しみやすく、防災のことを知り、考え、行動することにつなげていただける内容となっています。

これまで防災を意識していなかった人も、家庭での備蓄や避難場所・避難経路の確認など、一歩踏み出す行動を起こす”きっかけ”としてください。

令和4年度 防災ブックを改訂しました

今までの防災ブックに、避難所での感染症対策や、1000年に一度の大雨を想定して令和3年度に作成した洪水と高潮のハザードマップなどを追加した改訂版を発行しました。

令和5年3月上旬から、吹田市に転入される方に市民課窓口で配布します。また、吹田市内に在住、在勤、在学の方で、防災ブック改訂版の配布をご希望の方は、直接危機管理室窓口までお越しください。(郵送での対応はしておりません)

日本語版(令和5年3月発行)

(本と電子版では、色の見え方が異なる場合があります)

多言語版(令和5年3月発行)

関連ページ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 危機管理室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟3階 301番窓口)
電話番号:06-6384-1753 ファクス番号:06-6369-6080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)