平成30年度 吹田市地域医療推進懇談会作業部会 開催結果
ページ番号1015842 更新日 2022年9月28日
平成30年度(2018年度)
第3回
開催日
平成31年1月15日(火曜)
内容
- これまでの議論のまとめと今後の方向性
- 病院看護師の訪問看護事業所への出向のしくみ
- 病院看護師の訪問看護事業所への短期間の実地研修
- 病院看護師と訪問看護事業所の連携促進のための研修会等の企画
- その他の諸課題について
- その他
資料
- 資料1 在宅療養者を支える看護職の連携促進と訪問看護の活性化について 懇談会及び作業部会での議論のまとめ (PDF 154.1KB)
- 資料2 前回までの議論と今後について (PDF 330.6KB)
- 資料3 その他の諸課題について (PDF 128.1KB)
議事録
第2回
開催日
平成30年10月4日(木曜)
内容
- 前回の議論のまとめ
- 病院看護師の訪問看護事業所への出向のしくみ
- 病院看護師の短期間の訪問看護事業所への実地研修のしくみ
- 病院看護師と訪問看護事業所の連携促進のための研修会
- その他
資料
- 資料1 在宅療養者を支える看護職等の連携促進と訪問看護の活性化等に関する対策の方向性と具体策(作業部会での意見) (PDF 138.2KB)
- 資料2 本日の作業部会における論点 (PDF 120.1KB)
- 資料3 都道府県による訪問看護事業所への出向事業の取組状況 (PDF 147.6KB)
- 参考資料1 平成28年度実施訪問看護の実態調査結果の補足等 (PDF 555.3KB)
議事録
第1回
開催日
平成30年8月6日(月曜)
内容
- 平成30年度吹田市地域医療推進懇談会作業部会の趣旨について
- 訪問看護の実態調査結果及び懇談会での議論等から見える訪問看護等の課題
- 病院看護師から見た課題
- 訪問看護事業所及び病院の取組の現状
- 対策の方向性とその具体策について
- その他
資料
- 資料1 平成30年度吹田市地域医療推進懇談会作業部会の趣旨について (PDF 126.0KB)
- 資料2 訪問看護の実態調査結果及び懇談会での議論等から見える訪問看護等の課題 (PDF 204.6KB)
- 資料3 大阪府訪問看護ステーション協会豊能ブロックにおける取組 (PDF 181.6KB)
- 資料4 済生会吹田病院の取組 (PDF 1.4MB)
- 資料5 在宅療養者を支える看護職等の連携促進と訪問看護の活性化等に関する対策の方向性と具体策(事務局イメージ) (PDF 101.9KB)
- 参考資料1 吹田市地域医療推進懇談会設置要領 (PDF 129.3KB)
- 参考資料2 平成30年度吹田市地域医療推進懇談会作業部会委員名簿 (PDF 89.6KB)
- 参考資料3 訪問看護の実態調査結果 (PDF 783.2KB)
議事録
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康医療部 保健医療総務室
〒564-0072 大阪府吹田市出口町19番3号(吹田市保健所内)
電話番号:06-6339-2225(音声ガイダンスにつながります) ファクス番号:06-6339-2058
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。