吹田市市民自治推進委員会
ページ番号1018974 更新日 2023年7月14日
- 設置年月日
平成19年(2007年)4月1日
- 根拠法令等
吹田市自治基本条例
(平成19年(2007年)1月施行)- 公開・非公開の別
公開
- 所管事項
市民参画及び協働に関する重要事項について審議します。
- 担当課名
- 委員の定数
8名以内
- 委員の構成
地方自治に関し識見を有する者、市民(公募)
- 任期
-
2年
- 委員報酬
-
8,400円
委員名簿
氏名 | 団体及び役職等 | 規定上の区分等 |
---|---|---|
奥谷 義信 | 社会福祉法人吹田市社会福祉協議会副会長 | 地方自治に関し識見を有する者 |
金井 隆典 | 大和大学政治経済学部教授 | 地方自治に関し識見を有する者 |
雑部 麻美 | 千二地区連合自治会会長 | 地方自治に関し識見を有する者 |
西田 宗尚 | 吹田市商業団体連合会副会長 |
地方自治に関し識見を有する者 |
若月 剛史 | 関西大学法学部教授 | 地方自治に関し識見を有する者 |
河野 路利 | 公募委員 | 公募委員 |
高原 新 | 公募委員 | 公募委員 |
開催予定
開催予定はありません。
開催履歴
- 会議名
- 開催日時
2024年11月14日(木曜日) 午後3時45分~午後4時25分
- 開催場所
吹田市役所 高層棟3階 災害対応オペレーションルーム
- 議題・会議資料
-
- 会議(市民自治講演会を振り返って)
- 次回開催日程
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
2024年7月11日(木曜日) 午後2時00分~午後3時00分
- 開催場所
吹田市役所 高層棟4階 特別会議室
- 議題・会議資料
-
- 令和6年度市民自治推進委員会のスケジュールについて
- 市民自治講演会について
- ICTを活用した市民参画及び地域コミュニティの活性化について
- 会議結果
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民自治推進室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟2階 219番窓口)
電話番号:
【自治会・施設】06-6384-1327
【自治基本条例・市民公益活動】06-6384-1326
ファクス番号:06-6385-8300
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。