吹田市立男女共同参画センター運営審議会
ページ番号1018972 更新日 2022年9月21日
- 設置年月日
平成14年(2002年)11月1日
- 根拠法令等
吹田市立男女共同参画センター条例及び同条例施行規則
- 公開・非公開の別
公開
- 所管事項
吹田市立男女共同参画センターの運営について審議する。
- 担当課名
- 委員の構成
-
15人以内
- 学識経験者(5人以内)
- 市民(4人以内)
- 市内の公共団体の代表者(5人以内)
- 事業者(1人以内)
- 任期
-
2年
- 委員報酬
-
日額8,400円
委員名簿
規定上の区分 | 氏名 | 推薦団体若しくは職業等 |
---|---|---|
学識経験者 |
溝上 絢子 |
弁護士 |
学識経験者 | 薮谷 あや子 | 人間環境大学 名誉教授 |
学識経験者 | 山ノ内 裕子 | 関西大学 教授 |
学識経験者 | 有澤 知子 | 大阪学院大学 教授 |
学識経験者 |
堀内 真由美 |
愛知教育大学 准教授 |
市民 | 大下 最弘 | 市民委員 |
市民 | 白江 恭子 | 市民委員 |
市民 | 長石 那緒美 | 市民委員 |
市民 | 伊藤 史子 | 市民委員 |
市内の公共的団体の代表者 |
中村 新平 | 吹田市PTA協議会 |
市内の公共的団体の代表者 | 木下 京子 | 男女共同参画センター・グループの会世話人会 |
市内の公共的団体の代表者 | 藤内 雅子 | 子育て広場キートス 代表 |
市内の公共的団体の代表者 | 和田 弥生 | 吹田母親大会連絡会 |
市内の公共的団体の代表者 | 矢野 眞里加 | NPO法人市民ネットすいた |
事業者 | 富永 明 | 株式会社ケンセイ 代表取締役 |
任期:令和3年7月1日~令和5年6月30日
開催予定
開催予定はありません。
開催履歴
- 会議名
- 開催日時
2022年7月27日(水曜日) 午前10時~12時
- 開催場所
吹田市立男女共同参画センター 2階 視聴覚室
- 議題・会議資料
-
- 令和4年度予算(2022年度)予算及び運営状況について
- その他
- 会議結果
このページに関するお問い合わせ
市民部 男女共同参画センター
〒564-0072 大阪府吹田市出口町2番1号
電話番号:06-6388-1451 ファクス番号:06-6385-5411
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。