吹田市情報公開・個人情報保護審査会
ページ番号1018968
- 設置年月日
- 平成17年4月1日
- 根拠法令等
- 吹田市情報公開条例、吹田市個人情報保護条例、吹田市情報公開・個人情報保護審査会条例
- 所管事項
-
情報公開分
実施機関の諮問に応じ、次に掲げる事項を調査審議し、答申する。- 審査請求に対する裁決
- 指定をした出資法人等より助言を求められた実施機関の当該助言
個人情報保護分
実施機関の諮問に応じ、次に掲げる事項を調査審議し、答申する。- 審査請求に対する裁決
- 指定をした出資法人等より助言を求められた実施機関の当該助言
- 担当課名
-
市民部市民総務室情報公開担当
電話:06-6384-1456(直通)
FAX :06-6337-1631
mail :jo_kokai@city.suita.osaka.jp - 公開・非公開の別
-
非公開
(理由)
情報公開分
吹田市情報公開条例第24条の2(調査審議手続の非公開)
審査会の行う審査請求係る調査審議の手続は、公開しない。個人情報保護分
吹田市個人情報保護条例第35条(調査審議手続の非公開)
審査会の行う審査請求に係る調査審議の手続は、公開しない。 - 委員の定数
- 5人以内
- 委員の構成
- 情報公開制度及び個人情報保護制度に関し学識経験を有する者
- 任期
- 2年
- 委員報酬
- 日額20,500円
委員名簿
審査請求について
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。