すこやか親子室 オープンデータ
ページ番号1017167 更新日 2024年8月15日
令和6年度
-
乳幼児健診受診状況 (Word 20.9KB)
-
乳幼児健診受診状況 (PDF 312.1KB)
-
保健師、助産師等による訪問指導の実施状況 (Excel 17.8KB)
-
保健師、助産師等による訪問指導の実施状況 (PDF 101.6KB)
-
障がい児通所サービス年齢別利用者数 (Excel 11.6KB)
-
障がい児通所サービス年齢別利用者数 (PDF 44.4KB)
令和5年度
-
乳幼児健診受診状況 (Word 15.9KB)
-
乳幼児健診受診状況 (PDF 112.8KB)
-
産婦・新生児・未熟児訪問の詳細【令和5年度】 (Excel 13.3KB)
-
産婦・新生児・未熟児訪問の詳細【令和5年度】 (PDF 272.5KB)
令和4年度
-
乳幼児健診受診状況 (Word 14.2KB)
-
乳幼児健診受診状況 (PDF 112.3KB)
-
産婦・新生児・未熟児訪問の詳細【令和4年度】 (Excel 13.3KB)
-
産婦・新生児・未熟児訪問の詳細【令和4年度】 (PDF 274.4KB)
-
不妊治療に係る自己負担額助成金執行状況 (Excel 10.9KB)
-
不妊治療に係る自己負担額助成金執行状況 (PDF 45.7KB)
令和3年度
-
妊婦(両親教室)【令和3年度】 (PDF 159.0KB)
-
妊婦(両親教室)【令和3年度】 (CSV 1.0KB)
-
産婦・新生児・未熟児訪問の詳細 (PDF 277.3KB)
-
産婦・新生児・未熟児訪問の詳細 (CSV 1.1KB)
-
産婦の口腔ケアと歯が生え始めの子どもの口腔ケアの実績 (PDF 309.0KB)
-
産婦の口腔ケアと歯が生え始めの子どもの口腔ケアの実績 (CSV 1.1KB)
-
口腔ケアセンターの事業実績と定員を超え申込みのあった事業の申込者数 (PDF 425.5KB)
-
口腔ケアセンターの事業実績と定員を超え申込みのあった事業の申込者数 (CSV 2.3KB)
オープンデータ
母子保健関連資料
障がい児通所サービス関連資料
データのご利用に際して
本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
児童部 すこやか親子室
〒564-0072 大阪府吹田市出口町19-2(吹田市保健センター3階)
電話番号:
【母子保健・相談担当】06-6339-1214、06-6339-1215
【医療費助成(小慢・未熟児・不育)担当】06-7220-3796
【すいた助産師相談窓口】06-6339-1218
【障がい児通所受給者証担当】06-6170-7224
ファクス番号:06-6384-1175
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。