令和2年9月号市報すいた 市長コラム「生命維持装置 その2」

ページ番号1013042 更新日 2022年9月21日

思わず笑顔がこぼれてしまうとき、感激のあまり涙するとき、「やったぁー」と喜びを爆発させるとき、「よぉーし、やってやる」と気合いが入るとき。

このように心が沸き立ったのはいつでしたか。人と会う機会を減らし、外出を控える日々が既に半年以上。このようなシーンが間違いなく少なくなりました。

先月号で劇作家平田オリザさんの言う「生命維持装置」について書きました。私たちは、文化、スポーツ、恋愛、育児、ショッピング、家事、仕事など、何かを手に入れたとき、感動や喜び、達成感を覚えます。それが人が生き生きと暮らすうえで、とても大切な役割を果たす「装置」だという話でした。

プラスに働く感情が沸き上がってくるときには、脳内に、ある種のホルモンが沸き上がる(分泌される)ことが分かっています。それをもたらすものを装置と例えているのです。

私たちは人と接し、対話することで関係を保つ社会的動物です。淡々とした日常を送ることができる幸せと、一気に気持ちが上がるアクセント、そのどちらも私たちの豊かな人生に欠かすことができません。

きたるべき日のために、この装置が社会や地域の中で、またみなさんの心の中でさび付かないよう、磨いておく時間を大切にしてほしいと思います。

このページに関するお問い合わせ

総務部 秘書課
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟4階)
電話番号:06-6384-0196 ファクス番号:06-6384-2677
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)