紫金山公園 きのこ&葉っぱみっけ隊
ページ番号1040126 更新日 2025年9月25日
イベントカテゴリ: 体験・参加型 まつり・観光
紫金山公園 きのこ&葉っぱみっけ隊
紫金山公園にて、きのこ&葉っぱみっけ隊を開催します!
紫金山公園の散策路をめぐり、きのこや葉っぱ、どんぐりなどを観察します。
公園内の豊かな自然と触れ合ってみましょう!
植物やきのこに詳しい先生たちのお話を聞きながら、きのこや植物の面白い魅力を探し、自分だけのお気に入りを発見しましょう!
- 開催日
-
2025年11月2日(日曜日)
- 開催時間
-
午前9時40分 から 正午 まで
※受付開始は9時30分から
- 開催場所
-
紫金山公園(五月が丘東及び岸部北四丁目地内)
- 対象
-
誰でもOK! 親子歓迎
小学4年生以下は保護者の方とご参加ください! - 内容
紫金山公園の散策路をめぐり、きのこや葉っぱ、どんぐりなどを観察します。
同じに見えてもよく見るとみんな形も色も違います。
専門家のお話を聞きながら、秋の森を
見て、ふれて、感じて
自分だけのお気に入りを発見しましょう!
- 申込み
-
必要
- 吹田市電子申込システム または
- 公園みどり室(dousei-kouen@city.suita.osaka.jp)にメール
でお申込みいただけます。
メールでのお申込の際は、件名に「きのこ&葉っぱみっけ隊申込」と記載し、メール本文に
- 参加者全員の名前及び年齢
- 代表者のメールアドレス及び電話番号
を記載の上、お送りください!
- 電子申込システム
- 費用
- 参加費無料
- 募集人数
- 先着20名前後
-
講師
-
- 紫金山みどりの会 武田義明
- 一般社団法人森林緑地菌類研究所 岩瀬剛二・北出雄生
- 株式会社地域環境計画 石山麻子
- 主催
- 吹田市役所 公園みどり室
- 持ち物
-
- 筆記用具
- メモ帳
- 飲み物
長袖長ズボン、歩きやすい靴で御参加ください。
- 問い合わせ
-
土木部公園みどり室計画グループ
電話:06-6834-5364
FAX:06-6834-5486
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
土木部 公園みどり室
〒565-0855 大阪府吹田市佐竹台1丁目6番3号 (総合防災センター(DRC Suita) 6階)
電話番号:
【計画・管理・維持・工事グループ】
06-6834-5364
06-6834-5366
ファクス番号:06-6834-5486
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。