水道事業経営・財務指標「財務比率」
ページ番号1024774 更新日 2023年12月5日
(注:全国平均は、総務省の「地方公営企業年鑑」の数値を引用しています。)
固定比率
【計算式 : 固定資産÷(資本金+剰余金+繰延収益)×100】
- 固定資産とその調達原資である自己資本との関係を示しています。
- この比率が100%を超える場合は、固定資産の調達に借入資本(企業債)が充てられていることになります。
- 100%以下が理想ですが、公営企業の場合は企業債によって資金調達を行うため、比率が高くなります。
平成30年度 (2018年度) |
令和元年度 (2019年度) |
令和2年度 (2020年度) |
令和3年度 (2021年度) |
令和4年度 (2022年度) |
全国平均 (令和3年度) |
---|---|---|---|---|---|
131.5% |
138.2% |
143.5% |
142.6% |
142.9% |
121.1% |
流動比率
【計算式 : 流動資産÷流動負債×100】
- 短期の支払債務(流動負債)に対して、支払資金(流動資産)が十分あるかを見る指標です。
- この比率が高いほど、支払資金に余裕があることになります。
- 令和元年度(2019年度)及び令和2年度(2020年度)は、大規模工事等の完成により、建設改良費未払金が増加したことから値が低下しています。
平成30年度 (2018年度) |
令和元年度 (2019年度) |
令和2年度 (2020年度) |
令和3年度 (2021年度) |
令和4年度 (2022年度) |
全国平均 (令和3年度) |
---|---|---|---|---|---|
199.2% |
163.7% |
169.9% |
261.4% |
290.2% |
261.5% |
固定資産対長期資本比率
【計算式 : 固定資産÷(資本+固定負債+繰延収益)×100】
- 固定資産と長期資本(資本と長期の借入金)の関係を示す指標です。
- この指標は、必ず100%以下であることが必要です。
- この比率が100%を超える場合は、固定資産の調達に短期資金が使われていることになり、不良債務の発生を意味します。
平成30年度 (2018年度) |
令和元年度 (2019年度) |
令和2年度 (2020年度) |
令和3年度 (2021年度) |
令和4年度 (2022年度) |
全国平均 (令和3年度) |
---|---|---|---|---|---|
91.0% |
92.7% |
91.2% |
90.7% |
90.4% |
92.5% |
このページに関するお問い合わせ
水道部 企画室
〒564-8551 大阪府吹田市南吹田3丁目3番60号
電話番号:06-6384-1253 ファクス番号:06-6384-1902
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。