漏水減免申請書等
ページ番号1009182 更新日 2025年1月1日
申請書等ご必要なものを、ダウンロードできるようになっております。
ご利用の際は、注意事項を必ずお読みください。
注意事項
(1)必要なソフトについて
様式は全て、PDFファイルになっています。確認や保存をするためには、AcrobatReader(アドビ社)が必要です。
お持ちでない方は、以下からダウンロードしてください。
(2)印刷、記入、提出について
印刷の際は、A4サイズの白色無地の用紙を、それぞれ必要枚数用意してください。
各様式ごとに注意事項などをよくお読みの上、ご利用ください。
ご不明の点は担当部署へお問合せください。
(3)様式の変更について
様式は、予告なく変更する場合があります。ご利用の際は、最新の様式のものをお使いください。
申請書等
漏水による上下水道料金減免申請書に関する様式
漏水減免申請の際は、修繕完了後に「漏水による上下水道料金減免申請書」と「給水装置修繕証明書」の原本を、郵送または持参してください。
-
漏水による上下水道料金減免申請書 (PDF 143.3KB)
メーター以降の漏水による上下水道料金の減免を申請する書類です。PDFファイル上で入力可能です。
自筆署名又は記名押印してください。自筆署名の場合は、押印不要です。
お問合せ先:株式会社アウトソーシングトータルサポート 06-6384-1285 -
給水装置修繕証明書 (PDF 85.8KB)
上記の漏水による上下水道料金減免申請書の添付書類です。PDFファイル上で入力可能です。
修繕業者による記入及び押印が必要です。
お問合せ先:株式会社アウトソーシングトータルサポート 06-6384-1285
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
水道部 総務室
〒564-8551 大阪府吹田市南吹田3丁目3番60号
電話番号:
【総務・人事グループ】06-6384-1252
【料金グループ】06-6384-1281
ファクス番号:【総務・人事】06-6338-3192 【料金】06-6384-1534
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。