メーターの検針
ページ番号1009163 更新日 2024年6月1日
検針、料金請求は2か月ごと
- お使いになった水道の使用水量は、2か月(隔月)に1度定期的に検針します。
- 検針した結果は、「使用水量・料金等のお知らせ」(下記)でお知らせします。
- 料金請求も2か月分合算で隔月に請求いたします。
- 水道部では、前回の検針や前年同期の水量と比較して異常に多い場合や少ない場合などは、水もれやメーター故障などの可能性がありますので「使用水量・料金等のお知らせ」とともに連絡メモを郵便ポストなどに投函する場合があります。
検針にご協力を!!



使用水量・料金等のお知らせ
「使用水量・料金等のお知らせ」の内容についてご説明します。
ご使用水量のほかに、請求予定金額や口座振替済み金額が表示されています。

「使用水量・料金等のお知らせ」について
- ご使用場所やお名前など、水道部にお届けいただいている内容を表示しています。ご確認ください。
- ご契約を特定するための契約番号を表示しています。水道部へのご連絡のときは、この契約番号をお伝えください。
- メーターの番号を表示しています。
- メーターの口径を表示しています。
口径により、基本料金等の料金計算単価が変わります。 - 区分を表示しています。
区分によっては、戸数計算を行っています。 - 料金の計算方法が戸数計算を行っている場合の使用戸数を表示しています。戸数計算の詳細は、水道部総務室料金グループまでお問い合わせください。
- お伺いした検針員の名前です。
- 検針の年月です。
- 検針内容について表示しています。
- 検針の期間を表示しています。
- 今回のメーターの指示数を表示しています。
- 前回のメーターの指示数を表示しています。
- メーターの取替えがあった場合は、旧メーターで使用された水量を表示しています。
- 今回の使用水量を表示しています。
- 前回水量、前年同月水量を表示しています。
検針業務についてのお問い合わせは総務室料金グループ(業務受託者:株式会社アウトソーシングトータルサポート 06-6384-1285)まで
このページに関するお問い合わせ
水道部 総務室
〒564-8551 大阪府吹田市南吹田3丁目3番60号
電話番号:
【総務・人事グループ】06-6384-1252
【料金グループ】06-6384-1281
ファクス番号:【総務・人事】06-6338-3192 【料金】06-6384-1534
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。