アライグマの目撃情報

ページ番号1002277 更新日 2025年1月17日

吹田市内でアライグマが目撃されています

令和7年1月13日(月曜)午後6時00分頃 藤白台4丁目5番で目撃(1頭)

危険ですので、十分注意してください。
市内全域で目撃されており、夜行性で夜間や早朝に活動することが多いですが、昼間に目撃することもあります。
アライグマは野生動物なので、エサを与えたり、触ろうとすると大変危険です。
次のことを守って、冷静に対応してください。

  • 絶対に近寄らない
  • 興奮させない(大声を出す、走るなど)
  • エサを与えない

アライグマを見かけたら吹田市環境政策室(06-6384-1361)までご連絡ください。
なお、アライグマの特徴については、アライグマについてをご覧ください。
また、捕獲器の貸し出しを行っておりますので、詳しくはアライグマの捕獲をご覧ください。

最近の目撃情報

※タヌキ等の可能性がある情報も含まれています

日時 目撃場所 頭数 備考
令和7年1月13日(月曜)午後6時00分頃 藤白台4丁目5番 1頭  
令和7年1月11日(土曜)午後11時00分頃 山田東3丁目1番 2頭  
令和6年12月19日(水曜)午前0時00分頃 岸部北4丁目 2頭  
令和6年12月18日(水曜)午前6時00分頃 江坂町2丁目3番 1頭  
令和6年12月11日(水曜)午前11時00分頃 青山台4丁目10番 1頭  
令和6年12月9日(月曜)午後8時00分頃 岸部南2丁目 1頭  
令和6年12月9日(月曜)午前4時40分頃 岸部中5丁目 1頭  

令和6年12月8日(日曜)午前1時30分頃

泉町4丁目25番 1頭  
令和6年12月4日(水曜)午後7時30分頃 原町2丁目24番 1頭  
  • 令和6年度(2024年度)12月の目撃情報は7件ありました。
  • 令和6年度(2024年度)11月の目撃情報は17件ありました。
  • 令和6年度(2024年度)10月の目撃情報は13件ありました。
  • 令和6年度(2024年度)9月の目撃情報は19件ありました。
  • 令和6年度(2024年度)8月の目撃情報は10件ありました。
  • 令和6年度(2024年度)7月の目撃情報は22件ありました。
  • 令和6年度(2024年度)6月の目撃情報は23件ありました。
  • 令和6年度(2024年度)5月の目撃情報は23件ありました。
  • 令和6年度(2024年度)4月の目撃情報は15件ありました。
  • 令和5年度(2023年度)の目撃情報は189件ありました。
  • 令和4年度(2022年度)の目撃情報は181件ありました。
  • 令和3年度(2021年度)の目撃情報は181件ありました。
  • 令和2年度(2020年度)の目撃情報は29件ありました。(令和2年12月からの集計です。)

参考リンク

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟2階 232番窓口)
電話番号:
【庶務担当】 06-6384-1701
【環境美化担当】 06-6384-1361
【資源循環担当】 06-6384-1702
【環境まちづくり・環境パートナーシップ・エネルギー・脱炭素・環境戦略担当】 06-6384-1782
【やすらぎ苑担当】 06-6384-1793

ファクス番号:06-6368-9900
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)