分譲マンション管理相談

ページ番号1010087 更新日 2025年4月1日

イベントカテゴリ: 相談

開催日

原則、毎月第3月曜及び第4木曜

祝日や休日の場合は変更になる場合がありますので御注意ください。

令和7年度の開催日

4月
21日(月曜)、24日(木曜)
5月
19日(月曜)、22日(木曜)
6月
16日(月曜)、26日(木曜)
7月
24日(木曜)、28日(月曜)
8月
18日(月曜)、28日(木曜)
9月
22日(月曜)、25日(木曜)
10月
20日(月曜)、23日(木曜)
11月
17日(月曜)、27日(木曜)
12月
15日(月曜)、25日(木曜)
1月

19日(月曜)、22日(木曜)

2月
16日(月曜)、26日(木曜)
3月
16日(月曜)、26日(木曜)

予約について

相談日の1週間前までに予約が必要です。

1級建築士への相談は木曜を、マンション管理士への相談は月曜・木曜を御案内しています。

予約開始日

市報すいた掲載の月の1日(祝日・休日の場合は翌開庁日)から

予約開始

予約可能月(開催日は上記をご覧ください)

2025年4月1日(火曜) 2025年 4月、5月、6月

2025年7月1日(火曜)

2025年 7月、8月、9月

2025年10月1日(水曜)

2025年 10月、11月、12月
2026年1月5日(月曜) 2026年 1月、2月、3月

予約方法

都市計画部 住宅政策室 (低層棟3階 317番窓口)民間住宅支援担当 まで

電話

06-6384-1928

月曜~金曜 午前9時~午後5時30分(祝日・休日は除く)

ファックス

06-6368-9902

共用機のため、宛先に『住宅政策室 民間住宅支援担当』の記入をお願いします。

電子申込システム

以下《予約受付フォーム》を御利用下さい。

開催概要

開催日

2025年4月21日(月曜日) 、4月24日(木曜日) 、5月19日(月曜日) 、5月22日(木曜日) 、6月16日(月曜日) 、6月26日(木曜日) 、7月24日(木曜日) 、7月28日(月曜日) 、8月18日(月曜日) 、8月28日(木曜日) 、9月22日(月曜日) 、9月25日(木曜日) 、10月20日(月曜日) 、10月23日(木曜日) 、11月17日(月曜日) 、11月27日(木曜日) 、12月15日(月曜日) 、12月25日(木曜日)
2026年1月19日(月曜日) 、1月22日(木曜日) 、2月16日(月曜日) 、2月26日(木曜日) 、3月16日(月曜日) 、3月26日(木曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後2時25分 まで
午後2時30分 から 午後3時25分 まで
午後3時30分 から 午後4時25分 まで

開催場所

住宅政策室(低層棟3階 317番窓口)

対象

吹田市内の分譲マンション管理組合の役員や区分所有者

内容

分譲マンションの維持・管理や、管理組合の運営について、マンション管理士・一級建築士が相談に応じます。

申込み

必要

詳細は予約についてをご覧ください。

費用

無料

募集人数
毎回先着3人(組)
相談員
マンション管理士又は1級建築士
持ち物

相談に必要な資料を御用意ください。

  • 管理規約
  • 総会又は理事会の議事録
  • 管理委託契約書
  • 長期修繕計画 など

大阪府分譲マンション管理・建替えサポートシステム

大阪府や住宅供給公社をはじめとする公的な団体が共同して、分譲マンションの改修や建替えなどを中心とする様々な相談の受付、専門アドバイザーの紹介などを行い、管理組合の取り組みを支援します。

このページに関するお問い合わせ

都市計画部 住宅政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階 317番窓口)
電話番号:
【市営住宅担当】 06-6384-1923、06-6384-1924
【民間住宅支援担当】 06-6384-1928
ファクス番号:06-6368-9902
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)