第7期吹田健やか年輪フォーラムを開催しました

ページ番号1014328 更新日 2022年9月30日

平成30年(2018年)5月26日(土曜)に、第7期吹田健やか年輪フォーラムを開催しました。
当日は、64名の方々にお越しいただき、出演者をはじめ、会場にいらっしゃった多くの皆さまと、吹田市の高齢者福祉について考えることができたフォーラムとなりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

内容

「ずっと吹田で、ずっと元気に そんなあなたに年輪プラン」をテーマに、講演、リレートーク、トークディスカッションを行いました。
吹田市の高齢福祉の歩み、プラン策定に携わってくださった各団体の皆さんが、このプランをどのように実現していこうと思われているのか、また医療・介護それぞれの視点でみた2025年の吹田市など、さまざまな角度から今後の吹田市の高齢福祉を考えました。
私たちは皆、「住み慣れた地域での暮らし」を支える「桶」を作っていく、いわば「桶職人」です。
一人ひとりがこの「桶」を大きくしていくための第一歩を踏み出すことができたフォーラムとなりました。

当日の様子

写真:浜岡先生の講演のようす

イラスト:桶


写真:休息時間の介護予防体操のようす

写真:トークディスカッションの様子

配布資料、出演者のプロフィールにつきましては、下記の添付ファイルをご参照ください。
また当日にいただいた質問票につきまして、時間の都合上お答えできなかったものも含めて質問の全文と回答を掲載しています。

講演

浜岡 政好さん(佛教大学 名誉教授)

リレートーク(順不同)

樋口 敬子さん(吹田市高齢クラブ連合会 事務局長)
矢上 敬子さん(吹田市ボランティア連絡会 会長)
益田 洋平さん(吹田市介護保険事業者連絡会 前会長)
岩本 和宏さん(吹田コスモスの会(認知症家族の会)会長)
坂手 裕子さん(吹田市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画推進委員会 市民委員)

トークディスカッション(順不同)

聞き手兼コメンテーター:石倉 康次さん(立命館大学 産業社会学部 特別任用教授)
スピーカー:舟津 謙一(吹田市健康医療審議監)、後藤 仁(吹田市福祉部長)

配布資料

第1部

講演

第2部

参加者同士で語り合おう!
トークディスカッション

質問票への回答

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢福祉室 計画グループ
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (仮設棟1階151番窓口)
電話番号:
【計画担当】06-6384-1339
ファクス番号:06-6368-7348
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)