宿泊者名簿の記載徹底について
ページ番号1026737 更新日 2025年3月14日
宿泊者名簿の記載徹底について
宿泊者名簿は、感染症発生時の感染経路特定や被害拡大防止に重要な役割を果たすほか、テロ等の不法行為を未然に防止するためにも、正確な記載を徹底してください。
旅館業営業者及び住宅宿泊事業者の皆様は、宿泊者名簿の記載等に関し、次の資料を御確認ください。
関連通知(旅館業法)
-
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開催に伴う旅館等における宿泊者名簿への記載等の徹底について(令和7年3月7日健生衛発0307第1号) (PDF 72.9KB)
-
旅館業の施設における宿泊者名簿の記載方法のデジタル化について(令和5年3月31日事務連絡) (PDF 118.7KB)
-
旅館業法に関するFAQの改定について(令和2年10月12日事務連絡) (PDF 371.1KB)
-
旅館等における宿泊者名簿への記載等の徹底について(平成26年12月19日健衛発1219第2号) (PDF 69.6KB)
-
旅館業法施行規則の一部を改正する省令の施行に関する留意事項について(平成17年2月9日健衛発第0209004号) (PDF 53.3KB)
-
旅館業法施行規則の一部を改正する省令の施行について(平成17年2月9日健発第0209001号) (PDF 56.4KB)
関連通知(住宅宿泊事業法)
-
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開催に伴う住宅宿泊事業法における宿泊者名簿への記載等の徹底について(令和7年3月7日健生衛発0307第2号観観産第585号) (PDF 76.5KB)
-
住宅宿泊事業法における宿泊者名簿の記載等の徹底について(平成29年12月26日薬生衛発1222第1号観観産第602号) (PDF 58.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康医療部 衛生管理課
〒564-0072 大阪府吹田市出口町19番3号(吹田市保健所内)
電話番号:06-6339-2226 ファクス番号:06-6339-2058
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。