吹田市立男女共同参画センター運営審議会
基本事項
担当業務 |
吹田市立男女共同参画センターの運営について審議する。 |
設置年月日 | 平成14年(2002年)11月1日 |
根拠法令 | 吹田市立男女共同参画センター条例及び同条例施行規則 |
委員定数(構成) |
15人以内 (1)学識経験者(5人以内) (2)市民(4人以内) (3)市内の公共団体の代表者(5人以内) (4)事業者(1人以内) |
任期 | 2年 |
委員報酬 | 日額8,400円 |
公開状況 | 公開 |
委員名簿
区 分 | 氏 名 | 団体及び役職等 |
学識経験者 |
田中 晃代 |
近畿大学 准教授 |
薮谷 あや子 | 人間環境大学 特任教授 | |
溝上 絢子 | 弁護士 | |
堀内 真由美 | 愛知教育大学 准教授 | |
山ノ内 裕子 |
関西大学 教授 | |
市民公募 | 大下 最弘 | 市民委員 |
白江 恭子 | 市民委員 | |
長石 那緒美 | 市民委員 | |
市内の 公共的団体の 代表者 |
光田 修平 | 吹田市PTA協議会 |
木下 京子 | 男女共同参画センター・グループの会世話人会 | |
藤内 雅子 | 子育て広場キートス 代表 | |
中谷 暁英 | 新日本婦人の会 | |
矢野 眞里加 | NPO法人市民ネットすいた | |
市内の事業者 | 富永 明 | 株式会社ケンセイ 代表取締役 |
任期:令和元年7月1日~令和3年6月30日
議事録
令和2年度(2020年度)
令和2年9月10日開催分 (PDFファイル; 472KB)
令和元年度(2019年度)
令和2年2月10日開催分 (PDFファイル; 602KB)
令和元年8月29日開催分 (PDFファイル; 472KB)
平成30年度(2018年度)
平成31年2月19日開催分 (PDFファイル; 315KB)
平成30年8月29日開催分 (PDFファイル; 322KB)
平成29年度(2017年度)
平成30年2月19日開催分 (PDFファイル; 319KB)
平成29年8月21日開催分 (PDFファイル; 340KB)
平成28年度(2016年度)
平成29年2月15日開催分 (PDFファイル; 290KB)
平成28年7月29日開催分 (PDFファイル; 339KB)
平成27年度(2015年度)
平成28年2月18日開催分 (PDFファイル; 340KB)
平成27年9月1日開催分(PDFファイル; 387KB)
平成26年度(2014年度)
平成27年2月19日開催分(PDFファイル; 309KB)
平成26年8月6日開催分(PDFファイル; 368KB)
平成25年度(2013年度)
平成26年1月22日開催分(PDFファイル; 315KB)
平成25年8月2日開催分(PDFファイル; 282KB)