パナソニックスタジアム吹田のバックヤードで学ぶ"吹田の防災"
ページ番号1038571 更新日 2025年4月2日
イベントカテゴリ: 講演・講座・教室 体験・参加型
- 開催日
-
2025年4月27日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
午後2時 から 午後4時 まで同じ内容で2回講座を実施します。(いずれかの時間のみ申込・参加が可能です。)
- 開催場所
-
パナソニックスタジアム吹田 備蓄倉庫エリアほか
- 内容
普段は白熱するスタジアムには、もう一つの顔があります。
それは、災害時の活動拠点。そんなバックヤードで吹田市の防災をお伝えします。
- 申込み締め切り日
-
2025年4月10日(木曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
電子申込システムよりお申込みください。または、チラシ裏面下記の申込書を記入の上、郵送、電子メールで危機管理室までお送りください。
- 申込住所
-
564-8550 吹田市泉町1丁目3番40号
総務部危機管理室「パナソニックスタジアム吹田のバックヤードで学ぶ"吹田の防災"」宛
- 申込電子メール
-
bousaisuita@city.suita.osaka.jp
- 電子申込システム
-
申し込み期間 4月10日(木曜日)まで
- 費用
- 無料
- 定員
- 各回60人
- 備考
-
- 申し込み多数の場合は抽選しますでの、ご了承ください。なお、申込いただいていない場合、当日参加はできません。
- 参加可否は、4月16日(水曜日)までに申し込みを行った代表者に通知します。参加可能となった方には、通知と合わせてツアー当日の集合場所等の詳細について御案内します。
- 参加年齢の制限はありませんが、保育はありません。また、児童のみでの参加はできません。
-
手話通訳、その他配慮が必要な事項がある場合は、申込時に御記入ください。
-
御不明点等があれば危機管理室(電話:06-6384-1753,FAX:06-6369-6080)まで御連絡ください。
-
申込内容に不備や不正がある場合は、申し込みを受理できませんので御注意ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 危機管理室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟3階 301番窓口)
電話番号:06-6384-1753 ファクス番号:06-6369-6080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。