指定避難所

ページ番号1024854 更新日 2024年4月19日

指定避難所について

災害の危険性があり避難した住民等を災害の危険性がなくなるまで必要な期間滞在させ、または災害により家に戻れなくなった住民等を一時的に滞在させることを目的とした施設です。

市町村が指定を行い、吹田市には125施設の指定避難所があります。

旧市立幼稚園施設の避難所指定の解除について(令和5年7月27日更新)

旧市立幼稚園施設につきましては、これまで災害時における避難者受入れ施設として、指定避難所に指定しておりましたが、保育所機能も有する幼保連携型こども園又は幼稚園型こども園に移行している施設は、各種計画に基づき、災害発生時における災害対応業務従事者等の子の保育を優先的に確保するための施設とする必要があることから、令和5年(2023年)8月1日付けで保育所と同様に指定避難所の指定を解除いたします。

なお、幼保連携型こども園又は幼稚園型こども園に移行していない市立幼稚園については、引き続き避難所となりますが今後、幼保連携型こども園又は幼稚園型こども園に移行した場合は、避難所指定を解除していきます。

令和5年8月1日付けで指定解除する施設

施設名

所在地

認定こども園吹田第一幼稚園

元町30-44

認定こども園吹田南幼稚園

南金田1丁目4-16

認定こども園千里第二幼稚園

千里山松が丘25-1

千里新田こども園

春日4丁目10-1

認定こども園岸部第一幼稚園

岸部中2丁目19-1

認定こども園豊津第一幼稚園

江坂町1丁目15-42

江坂大池こども園

江坂町3丁目13-1

認定こども園山田第一幼稚園

山田東2丁目33-3

認定こども園山田第三幼稚園

山田西1丁目4-1

認定こども園佐竹台幼稚園

佐竹台5丁目12-1

 

避難所の状況について(令和5年8月1日更新)

吹田市内の各指定避難所が備えている防災活動に必要な機能を一覧化しています。
各自・各家庭や自主防災組織などで、避難所での課題整理・検討の基礎資料として御活用ください。


各自・各家庭での活用例
  • 自宅の最寄りの避難所に、自分たちのニーズにあった機能が整備されているかを確認しましょう。
  • 最寄りの避難所では必要な機能が備わっていない場合、どの避難所に行けば良いか確認しましょう。
  • 避難所に必要な機能がない場合、自分や家族が備えておけば良いものは何か考えておきましょう。
自主防災組織での活用例
  • 地域内の避難所に整備されている機能を確認し、避難所運営の参考にしましょう。
  • 地域の訓練などの機会を通じて、避難所に備わっている機能を実災害時にどのように活用するか検討しましょう。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 危機管理室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟3階 301番窓口)
電話番号:06-6384-1753 ファクス番号:06-6369-6080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)