吹田市商工業振興対策協議会
ページ番号1018977 更新日 2024年8月19日
- 設置年月日
昭和59年(1984年)6月1日
- 根拠法令等
吹田市商工業振興対策協議会設置要領
- 公開・非公開の別
公開
- 所管事項
商工業の振興を図るうえで、当面する課題に関する事項やその他商工業の振興に関する事項について必要な意見又は助言を聴取する
- 担当課名
- 委員の定数
定数14名
- 委員の構成
学識経験者、商工業関係者、消費者団体関係者、公募市民
- 任期
-
2年
- 委員報酬
-
日額8,400円
委員名簿(令和6年7月1日~令和8年6月30日)
氏名 | 推薦団体及び役職等 | 規定上の区分等 |
---|---|---|
太田 一樹 | 大阪商業大学総合経営学部経営学科 教授 | 学識経験者 |
鷺 明美 | 近畿税理士会吹田支部 | 学識経験者 |
森山 忠明 | 中小企業診断士 ITコーディネーター | 学識経験者 |
岸原 靖展 | 吹田商工会議所 工業部会 | 商工業関係者 |
紙谷 和典 | 吹田商工会議所 建設部会部会長 | 商工業関係者 |
山口 淳 | 吹田商工会議所 専務理事 | 商工業関係者 |
西田 宗尚 | 吹田市錦通商店街協同組合 代表理事 | 商工業関係者 |
布施 健一 | 吹田商工協同組合 理事 | 商工業関係者 |
辻 美知子 | 大阪府中小企業家同友会 吹田支部長 | 商工業関係者 |
坂手 京子 | 公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 消費生活相談員 | 消費者団体関係者 |
足立 知也 | 公募委員 | 公募委員 |
松下 公則 | 公募委員 | 公募委員 |
開催予定
開催予定はありません。
開催履歴
- 会議名
- 開催日時
2024年11月11日(月曜日) 午前10時から正午まで
- 開催場所
吹田市役所 高層棟4階 特別会議室
- 議題・会議資料
-
(1) 本市の概要と特性、産業の現状について
(2) 吹田市商工振興ビジョン2025について
(3) 新たな商工振興ビジョンの策定について
- 会議名
- 開催日時
2024年4月26日(金曜日) 午後1時30分から3時30分まで
- 開催場所
吹田市文化会館(メイシアター) 3階 第1会議室
- 議題・会議資料
-
(1)令和4年度(2022年度)~令和6年度(2024年度)吹田市商工関係事業別予算・決算額の対比について
(2)吹田市商工振興ビジョン2025検証シートの期末報告について(3)新たな商工振興ビジョンの専門部会設置について
- 会議結果
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市魅力部 地域経済振興室 企業振興担当
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階)
電話番号:06-6170-7217 ファクス番号:06-6384-1292
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。