吹田市商工業振興対策協議会
ページ番号1018977 更新日 2023年11月22日
- 設置年月日
昭和59年(1984年)6月1日
- 根拠法令等
吹田市商工業振興対策協議会設置要領
- 公開・非公開の別
公開
- 所管事項
商工業の振興を図るうえで、当面する課題に関する事項やその他商工業の振興に関する事項について必要な意見又は助言を聴取する
- 担当課名
- 委員の定数
定数14名
- 委員の構成
学識経験者、商工業関係者、消費者団体関係者、公募市民
- 任期
-
2年
- 委員報酬
-
日額8,400円
委員名簿(令和4年7月1日~令和6年6月30日)
氏名 | 推薦団体及び役職等 | 規定上の区分等 |
---|---|---|
太田 一樹 | 大阪商業大学総合経営学部経営学科 教授 | 学識経験者 |
剱物 康健 | 近畿税理士会吹田支部 広報委員会副委員長 | 学識経験者 |
森山 忠明 | 中小企業診断士 ITコーディネーター | 学識経験者 |
岸原 靖展 | 吹田商工会議所 工業部会 | 商工業関係者 |
紙谷 和典 | 吹田商工会議所 建設部会部会長 | 商工業関係者 |
山口 淳 | 吹田商工会議所 専務理事 | 商工業関係者 |
西田 宗尚 | 吹田市錦通商店街協同組合 代表理事 | 商工業関係者 |
原 成美 | 吹田市商業団体連合会相談役 | 商工業関係者 |
布施 健一 | 吹田商工協同組合 理事 | 商工業関係者 |
辻 美知子 | 大阪府中小企業家同友会 吹田支部長 | 商工業関係者 |
奥田 雅子 | 公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 消費生活相談員 | 消費者団体関係者 |
小沢 清美 | 吹田市消費者団体協議会 | 消費者団体関係者 |
井上 浩 | 公募委員 | 公募委員 |
川口 晃美 | 公募委員 | 公募委員 |
開催予定
開催予定はありません。
開催履歴
- 会議名
- 開催日時
2023年10月13日(金曜日) 午前10時から正午まで
- 開催場所
吹田市文化会館(メイシアター) 3階 第1会議室
- 議題・会議資料
-
(1)ふるさと納税の現状及び制度改正に伴う本市への影響について
(2)先端設備等導入計画の変更等について
(3)市役所本庁舎内チャレンジャー育成事業(ゆめちか)について
(4)吹田市商工振興ビジョン2025検証シートの中間報告
【後期アクションプラン】について- 次第 (PDF 92.8KB)
- 資料1-1 ふるさと納税の現状及び制度改正に伴う本市への影響について (PDF 316.5KB)
- 資料1-2 ふるさと納税に係る総務省告示改正に伴う本市への影響 (PDF 582.9KB)
- 資料2 先端設備等導入計画の認定申請について (PDF 258.4KB)
- 資料3 固定資産税の特例(令和5年度改正) (PDF 279.2KB)
- 資料4 導入促進基本計画 (PDF 178.1KB)
- 資料5 市役所本庁舎内チャレンジャー育成事業 (PDF 349.4KB)
- 資料5 市役所本庁舎内チャレンジャー育成事業 (PDF 76.0KB)
- 資料6 (報告)吹田市商工振興ビジョン2025検証シート【後期アクションプラン】 (PDF 226.3KB)
- 次第 (PDF 92.8KB)
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
2023年5月19日(金曜日) 午後1時30分から3時30分まで
- 開催場所
吹田市文化会館(メイシアター) 3階 第1会議室
- 議題・会議資料
-
(1)令和3年度(2021年度)~令和5年度(2023年度)吹田市商工関係事業別予算・決算額の対比について
(2)令和4年度吹田市新型コロナウイルス感染症緊急対策アクションプラン(地域経済振興室所管分)の報告について
(3)吹田市商工振興ビジョン2025検証シートの期末報告について - 会議結果
- 会議名
- 開催日時
2023年2月7日(火曜日) 午後1時30分から3時30分まで
- 開催場所
吹田市文化会館(メイシアター) 1階 集会室
- 議題・会議資料
-
(1)吹田市まちなかキッチンカー事業(社会実験)の報告について
(2)創業支援等事業計画に係る事業実績について
(3)事業承継について - 会議結果
- 会議名
- 開催日時
2022年8月24日(水曜日) 午前10時から正午まで
- 開催場所
吹田市文化会館(メイシアター) 3階 第1会議室
- 議題・会議資料
-
- 吹田市商工業振興対策協議会委員紹介
- 令和4年度都市魅力部地域経済振興室商工業施策の体制について
- 本市の概要と特性、産業の現状について
- 吹田市商工振興ビジョン2025の推進について
- 吹田市商工振興ビジョン2025検証シートの期末報告について
- 令和2年度(2020年度)~令和4年度(2022年度)吹田市商工関係事業別予算・決算額の対比について
- 令和4年度吹田市新型コロナウイルス感染症緊急対策アクションプラン(地域経済振興室所管分)
- 吹田市キャッシュレス決済ポイント還元事業について
- 次第 (PDF 107.3KB)
- 資料1 吹田市商工業振興対策協議会委員一覧 (PDF 92.5KB)
- 資料2 令和4年度都市魅力部地域経済振興室商工業施策の体制 (PDF 344.2KB)
- 資料3 吹田市の概要と特性 (PDF 975.8KB)
- 資料4 吹田市商工振興ビジョン2025について (PDF 300.3KB)
- 資料5 吹田市商工振興ビジョン2025これまでの取組経過 (PDF 151.0KB)
- 資料6 吹田市商工振興ビジョン2025検証シート【後期アクションプラン】 (PDF 462.9KB)
- 資料7 令和2年度(2020年度)~令和4年度(2022年度)吹田市商工関係事業別予算・決算の対比 (PDF 603.1KB)
- 資料8 令和4年度(2022年度)吹田市新型コロナウイルス感染症緊急対策アクションプラン(地域経済振興室所管分) (PDF 253.2KB)
- 資料9 キャッシュレス決済ポイント還元事業について (PDF 190.4KB)
- 参考資料1 吹田市産業振興条例 (PDF 96.7KB)
- 参考資料2 吹田市商工業振興対策協議会設置要領 (PDF 118.7KB)
- 議事録 (PDF 244.3KB)
- 会議名
- 開催日時
2022年4月25日(月曜日) 午後1時30分から3時30分まで
- 開催場所
吹田市文化会館(メイシアター) 3階 レセプションホール
- 議題・会議資料
-
- 開会
- 令和4年度都市魅力部地域経済振興室商工業施策の体制について
- 案件
- 令和2年度(2020年度)~令和4年度(2022年度)吹田市商工関係事業別予算・決算額の対比について
- 令和3年度吹田市新型コロナウイルス感染症緊急対策アクションプラン(地域経済振興室所管分)の報告について
- 令和4年度吹田市新型コロナウイルス感染症緊急対策アクションプラン(地域経済振興室所管分)
- 吹田市商工振興ビジョン2025検証シートの期末報告について
- その他
- 次第 (PDF 91.8KB)
- 資料1 令和4年度都市魅力部地域経済振興室商工業施策の体制 (PDF 343.4KB)
- 資料2 令和2年度(2020年度)~令和4年度(2022年度)吹田市商工関係事業別予算・決算の対比 (PDF 603.2KB)
- 資料3 令和3年度(2021年度)吹田市新型コロナウイルス感染症緊急対策アクションプラン(地域経済振興室所管分) (PDF 282.4KB)
- 資料4 令和4年度(2022年度)吹田市新型コロナウイルス感染症緊急対策アクションプラン(地域経済振興室所管分) (PDF 228.8KB)
- 資料5 吹田市商工振興ビジョン2025検証シート【後期アクションプラン】 (PDF 462.9KB)
- 資料6 吹田市まちなかキッチンカー事業(社会実験)第3期について (PDF 297.1KB)
- 会議結果
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市魅力部 地域経済振興室 企業振興担当
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階)
電話番号:06-6170-7217 ファクス番号:06-6384-1292
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。