吹田市商工振興ビジョン策定専門部会

ページ番号1036039 更新日 2024年8月29日

設置年月日

令和6年(2024年)7月1日

根拠法令等

吹田市商工振興ビジョン策定専門部会設置要領

公開・非公開の別

公開

所管事項

商工業の振興を図るための施策の推進に係るビジョンの策定に関して、必要な意見又は助言を聴取する

担当課名

都市魅力部 地域経済振興室

委員の構成

1. 吹田市商工業振興対策協議会委員のうちから市長が選任する者(8名以内)

2. 必要に応じて市長が選任する者

委員の定数

委員8名以内。ただし、必要に応じて特別委員を置くことができる

委員の構成

吹田市商工業振興対策協議会委員の一部、特別委員

任期

新たな吹田市商工振興ビジョンの策定を終えるまで

委員報酬

日額8,400円

委員名簿

(令和6年8月1日現在)
氏名 所属・役職等 規定上の区分等
太田 一樹 大阪商業大学総合経営学部経営学科 教授 吹田市商工業振興対策協議会 委員
森山 忠明 中小企業診断士 ITコーディネーター 吹田市商工業振興対策協議会 委員
山口 淳 吹田商工会議所 専務理事 吹田市商工業振興対策協議会 委員
西田 宗尚 吹田市錦通商店街協同組合 代表理事 吹田市商工業振興対策協議会 委員
布施 健一 吹田商工協同組合 理事 吹田市商工業振興対策協議会 委員
松下 公則 公募委員 吹田市商工業振興対策協議会 委員
山下 紗矢佳 武庫川女子大学 経営学部経営学科 准教授 特別委員
立石 千香 たていし労務経営サポートオフィス 代表 特別委員
黒木 啓良 経済産業省 近畿経済産業局 地域経済部 地域連携推進課 課長 特別委員
樋上 大介 吹田商工会議所 青年部 副会長 特別委員

開催予定

開催予定はありません。

開催履歴

会議名

令和6年度 第2回 吹田市商工振興ビジョン策定専門部会

開催日時

2024年10月28日(月曜日) 午前10時から11時30分まで

開催場所

吹田市文化会館(メイシアター) 1階 集会室

議題・会議資料

(1) 吹田市商工振興ビジョン策定に向けた現状整理について

(2) 令和6年度吹田市商工業実態調査の調査結果の概要(速報)について

 

 

会議結果

議事録 (PDF 492.2KB)新しいウィンドウで開きます

会議名

令和6年度 第1回 吹田市商工振興ビジョン策定専門部会

開催日時

2024年8月30日(金曜日) 午後3時30分から5時30分まで

開催場所

吹田市役所 高層棟4階 特別会議室 及び オンライン(Zoom)

議題・会議資料

(1) 吹田市商工振興ビジョン策定専門部会の設置目的及び活動スケジュールについて

(2) 吹田市商工振興ビジョン2025の概要について

(3) 吹田市商工振興ビジョン2025の評価検証について

(4) 新たな商工振興ビジョンの策定に向けた市内事業者の実態調査について

 

会議結果

議事録 (PDF 345.1KB)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市魅力部 地域経済振興室 企業振興担当
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階)
電話番号:06-6170-7217 ファクス番号:06-6384-1292
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)