【重要なお知らせ】令和7年4月1日から2日にかけて本庁舎駐車場で発生した駐車料金の誤徴収に係る対応について

ページ番号1038696 更新日 2025年4月10日

令和7年4月1日(火曜)、4月2日(水曜)に市役所本庁舎駐車場を利用された一部の来庁者から駐車料金を誤徴収する事例が発生しました。

該当される方(下記に当てはまる方)には、過払い分の駐車料金を返金させていただきます。お心当たりのある方は、お手数ですが、令和7年7月31日(木曜)までに、下記連絡先にお申し出をいただきますようお願い申し上げます。

対象となる方

次のいずれにも該当する方

  • 市役所での用務のため、令和7年4月1日(火曜)から4月2日(水曜)までの間に車で来庁し、本庁舎駐車場に駐車した方
  • 手続き先の窓口で駐車券を提示の上、用務に要した時間分の無料券の交付を受けた方
  • 出庫の際、料金精算機で上記の無料券をすべて投入したが駐車料金が請求され支払った方

返金に当たっては、請求書など書類の提出が必要となります。
提出書類等の審査の都合上、返金まで1~2か月間程度かかる場合があります。
その他、ご不明な点があればお問合せください。

連絡先

 総務部総務室(庁舎管理担当)

 吹田市泉町1丁目3番40号 吹田市役所高層棟8階(802番窓口)
 電話:06-6384-1230(直通)
 FAX:06-6337-1631
 Eメール:so_somu@city.suita.osaka.jp

 

このページに関するお問い合わせ

総務部 総務室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟8階 802番窓口【庁舎管理】、低層棟3階 研修室【統計】、職員会館1階【車両・部落有財産】)
電話番号:
【庁舎管理】 06-6384-1230
【統計】 06-6384-1627
【車両・部落有財産】 06-6384-1499

ファクス番号:
【庁舎管理・統計】06-6337-1631
【車両・部落有財産】06-6155-9959

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)