吹田くわいボランティア募集のお知らせ

ページ番号1026259

吹田独自の伝統野菜「吹田くわい」の収穫作業などを手伝いませんか。

 吹田市の特産物である「吹田くわい」を守り育てるため、市内農業者などが栽培する「吹田くわいに関わる農作業(主に収穫)」を支援する吹田市民のボランティアを募集しています。事前登録いただいた方に、収穫作業日や作業場所をお知らせして、可能な範囲で作業にご協力いただきます。収穫した吹田くわいをその場で分けてもらう・買う目的での参加や、未成年の方の参加(同伴含む)はご遠慮ください。

 吹田くわいボランティアの活動は、例年12月上~中旬(収穫作業)と12月中下旬(集荷・選別作業)に実施しています。収穫は、土の中からくわいを傷つけないように注意しながら掘り起こすので、しゃがんで行う作業が中心になります。冬の寒さの中、屋外で行う作業となり、収穫場所に水が溜まっていることもあります。 

 初めてボランティア登録をされる方は、以下の日程の収穫作業に必ずご参加ください。

12月3日(水曜)午前9時~12時(予定) 江坂地区にて または 12月5日(金曜) 午前10時~12時(予定) 紫金山公園にて

 この他の作業支援については、各栽培農家からの要請により具体的な場所や日時を決定します。決まり次第、登録いただいた方にお知らせいたしますので、可能な日程にご参加ください。日程等のお知らせは12月初めごろ、作業日の1~2週間前になる予定です。なお、農地は個人所有ですので、基本的に作業日以外に栽培農地に入ることはできません。 

ご興味がおありの方は、詳しい説明及び登録に必要な書類を郵送いたしますので、メールまたは電話にてお問い合わせください。

令和7年度吹田くわいボランティア登録申込期限:令和7年11月19日(水曜)まで

このページに関するお問い合わせ

都市魅力部 地域経済振興室 農業担当
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟7階 農業委員会事務局内)
電話番号:06-6384-1373 ファクス番号:06-4798-5001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)