環境影響評価について(令和4年度)
ページ番号1039181 更新日 2025年5月22日
(仮称)北千里駅前地区第一種市街地再開発事業に係る環境影響評価について
北千里駅前の再整備に向け、市街地再開発事業等の都市計画を決定するにあたり、事業の実施に伴い生ずる環境への影響について事前に調査・予測・評価するとともに、環境の保全について適正な配慮を行うものとするため、環境影響評価を実施するものです。
各種図書
環境影響評価提案書を提出しました
意見交換会の開催(意見交換会は終了しました。)
(仮称)北千里駅前地区第一種市街地再開発事業に係る環境影響評価提案書に関する意見交換会を開催します
- 日時及び場所
- 
同じ内容で2回開催します。ご都合の良い日程にお申込みください。 【第1回】 日時:令和4年(2022年)11月25日(金曜)18時30分~20時30分 会場:北千里地区公民館 会議室1・2・3(まちなかリビング北千里2階) 吹田市古江台3丁目8番1号 【第2回】 日時:令和4年(2022年)11月26日(土曜)14時~16時 会場:ディオス北千里dios1番館3階パフォーマンスホール 吹田市古江台4丁目119番 ※各回で会場が異なります。お申込みの際はご注意ください。 
- 申込
- 
事前申込制となります。 申込受付期間 令和4年11月8日(火曜)~24日(木曜) 申込方法 電話、メール、ファックス、市ホームぺージ(電子申込システム)で必要事項を記入し、計画調整室までお申し込みください。 申込先 電話:06-6318-6369(平日9時~17時30分) ファックス:06-6368-9901 メール:keichou@city.suita.osaka.jp 電子申込システム: http://s-kantan.jp/city-suita-osaka-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=2888 件名:環境影響評価提案書意見交換会申し込み 必要事項 住所、氏名(ふりがな)、電話番号(自宅又は携帯電話)、参加日時 
- 定員
- 先着順、各回100名
- 注意事項
- 
お車でのご来場はご遠慮ください。 館内は全面禁煙です。 マスク着用や当日の検温等、感染症対策にご協力お願いいたします。 
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市計画部 計画調整室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟2階 215番窓口)
【千里ニュータウン情報館】〒565-0862 大阪府吹田市津雲台1丁目2番1号
電話番号:
【事業調整担当】 06-6318-6367
【市街地再開発事業担当】 06-6318-6369
【千里ニュータウン担当】 06-4860-6217
【千里ニュータウン情報館】06-6155-3933
ファクス番号:06-6368-9901
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

 
