介護の魅力が知りたい
ページ番号1014270 更新日 2022年12月8日
介護の魅力を発信しているコンテンツを御紹介します。
笑って学んで介護にキュン
大阪府で行われている介護職の魅力発信に係る取組を御紹介します。画像をクリックすると、動画を御覧いただけます。
介護職の魅力発信動画
9月から11月にかけてよしもとのタレントによる介護職・介護業務の魅力発信番組をYouTubeにて配信しています。番組ではタレントとともに介護職員の方にご出演いただき、魅力発信に関するエピソードや職場紹介などを行っています。
〇笑って学んで介護にキュン♡介護職ってどんなところで働くの?
9月15日(木曜)に配信分。「介護にキュン♡チャンネル」にてアーカイブ配信中。
出演者 ミルクボーイ、安部若菜(NMB48)、塩月希依音(NMB48)
〇笑って学んで介護にキュン♡クイズで学ぶ!介護2.0
10月13日(木曜)に配信分。「介護にキュン♡チャンネル」にてアーカイブ配信中。
出演者 アキナ、佐月愛果(NMB48)、桜田彩叶(NMB48)
〇11月4日(金曜日)19時30分から配信予定。
出演者 藤崎マーケット、隅野和奏(NMB48)、平山真衣(NMB48)
内容などの詳細ついては随時更新予定です。
生配信はYouTube吉本興業チャンネルで行います。
アーカイブ動画は大阪府福祉人材・法人指導課公式YouTubeチャンネル「介護にキュン♡チャンネル」にて配信予定です。
〇笑って学んで介護にキュン♡スペシャル劇場講演 11月11日に配信予定
よしもとのタレントと介護職員による楽しみながら介護について学べるライブイベントです。イベントは有観客及び生配信で行います。(YouTube吉本興業チャンネルより生配信します。)
日時:令和4年11月11日(金曜日)20時から21時まで(19時30分開場)
場所:YES THEATER(大阪府大阪市中央区難波千日前11-6なんばグランド花月ビル)
出演者:藤崎マーケット、span!、アキナ、祇園、ダブルヒガシ、フースーヤ、NMB48(安部若菜、塩月希依音)、介護職員(ゲスト)
観覧無料。ただし入場には、事前申込が必要です。※応募締切は11月6日(日曜)13時59分。応募者多数の場合、抽選となります。
介護従事者の方に向けた感謝と激励のブルーライトアップ
11月11日の「介護の日」に大阪の福祉を支えていただいている介護従事者に対しての感謝の意を伝え、府民に介護の仕事への理解・認識を深めていただくことを目的として府内施設をブルーライトアップします。また、本ページに掲載している以外にも様々な魅力発信に係るコンテンツがございますので、詳細は大阪府のホームページ(「介護にキュン!」介護職・介護業務の魅力発信(令和4年度介護職・介護業務の魅力発信等事業)を御覧ください。
令和4年度介護のしごと魅力発信等事業
各団体の直近の取組
厚生労働省が実施する介護のしごとの魅力発信に係る取組を御紹介します。
情報発信事業
(株)朝日新聞社が、厚生労働省の「介護のしごと魅力発信等事業」の補助を受け、行っているWebサイトです。アクティブシニアの方や子育てを終えた方、第2の人生のスタートを控えたミドル層の方を主な対象とし、多種多様な仕事や働き方、仕事の魅力を発信しています。更に、介護事業者の方には「多様な働き方ができる職場づくりのヒント」や「マネジメントの先進事例」などを発信しています。また、同社の行うイベント情報なども掲載されています。
(株)産業経済新聞社が、厚生労働省の「介護のしごと魅力発信等事業」の補助を受け、行っているWebサイトです。シニアや子育てを終えた(子育て中も含む)等を含めた層へ、介護のしごとの魅力が感じられる記事や、同社の行うイベント情報が掲載されています。
テレビ朝日映像(株)が、厚生労働省の「介護のしごと魅力発信等事業」の補助を受け、行っているWebサイトです。若年層やその保護者世代、45歳前後からアクティブシニアの方を主な対象とし、福祉・介護に関わる様々な人々が語る仕事の「面白さ」「やりがい」を発信する動画コンテンツや、同社の行うイベント情報が掲載されています。
笑って学んで介護にキュン(2021年配信分)
介護職の魅力発信動画(2021年分)
人気吉本芸人とNMB48メンバーが漫才やコントで『介護にキュン』とする新ネタを披露しています。普段あまり知らなかった介護の魅力がいっぱい詰まった動画です。下の画像をクリックすると、全ての動画(再生リスト)を御覧いただけます。(©YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD、©NMB48)
- ※本動画は、大阪府による企画提案公募により決定した吉本興業株式会社が制作しました。企画提案公募の詳細は次のリンクをご覧ください。
- ※この動画はフィクションです。実在の人物、団体などとは関係ありません。
出演者・タイトル
- 見取り図『盛山の転職は天職?』
- NMB48『オーマイガーな凪咲さん!?』
- ネイビーズアフロ『みながわの進路は!?』
- ラニーノーズ『HELPER!』
- 吉本新喜劇『新人職員はバレリーナ!?』
- ミルクボーイ『おかんがなりたかった職業』
-
介護にキュン『盛山の転職は天職?』(YouTube)(外部リンク)
-
介護にキュン『オーマイガーな凪咲さん!?』(YouTube)(外部リンク)
-
介護にキュン『みながわの進路は!?』(YouTube)(外部リンク)
-
介護にキュン『HELPER!』(YouTube)(外部リンク)
-
介護にキュン『新人職員はバレリーナ!?』(YouTube)(外部リンク)
-
介護にキュン『おかんがなりたかった職業』(YouTube)(外部リンク)
※各タイトルをクリックすると、それぞれの動画を御覧いただけます。
生配信トークイベントの開催(2021年分)
人気吉本芸人とNMB48メンバーが、現役介護従事者の方をゲストに招き、生配信トークイベントを行いました。どんな人が働いているの?どんな仕事をしているの?といった疑問に答えるような動画となっています。
※本イベントは、大阪府における企画提案公募により決定した吉本興業株式会社が実施しました。企画提案公募の詳細は次のリンクをご覧ください。
介護の魅力をアニメで紹介(大阪府社会福祉協議会 かいご魅力発信プロジェクト)
介護の魅力をお伝えするため、北摂地域ならびに北河内地域の地域介護人材確保連絡会議に参加する施設から「この仕事を選んで良かった」と感じたエピソードを募集し、動画を制作しました。
(1) 手紙
(2)希望ノカケラ
吹田市広報番組「お元気ですか!市民のみなさん」(平成30年(2018年)7月21日~31日放送分)
介護の現場で働いている方に密着し、一日の仕事の様子やインタビューなどを紹介し、介護の仕事の魅力に迫ります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢福祉室 計画グループ
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (仮設棟1階151番窓口)
電話番号:
【計画担当】06-6384-1339
ファクス番号:06-6368-7348
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。