フィリップモリスジャパン合同会社から密閉型喫煙所の寄贈を受けました
ページ番号1037836 更新日 2025年1月31日
フィリップモリスジャパン合同会社・環境開発部・野田部長(写真左)と後藤市長
概要
本市は、フィリップモリスジャパン合同会社から江坂公園及び豊津公園の2か所に密閉型喫煙所の寄贈を受け、更なるスモークフリーシティすいたを推進するため、令和7年1月17日から供用を開始しています。今回の寄贈を受け、市は同社に対して、令和7年1月29日に感謝状を贈呈しました。
市と同社は、受動喫煙の防止や環境美化、マナー啓発等を目的とした協定を、令和6年2月に締結しており、この協定に基づき喫煙所の寄贈を受けました。この喫煙所は、受動喫煙が防止できるよう完全密閉型で内部にプラズマ脱臭機を設置し、外部にたばこの煙や臭いが漏れないように配慮しています
本市の取組
吹田市ではスモークフリーシティ・すいたの実現に向け、「スモークフリーの機運醸成」、「禁煙支援」、「子供(20歳未満を含む)へのたばこを吸わせない教育」の3つを柱として、たばこの健康への影響や禁煙に関する情報発信などを行っています。すでに禁煙を促す密閉型喫煙所を設置しているJR吹田駅、JR岸辺駅に加え、今回設置する2施設を活用し、たばこ対策としてまちの美化、周囲への煙やにおいの低減、喫煙率の減少を目指してまいります。
詳細
設置場所
(1)江坂公園 江坂町1丁目19-1
(2)豊津公園 豊津町7-1
供用開始日
令和7年(2025年)1月17日
仕様
(1)江坂公園 寸法:9,480×2,260×3,170 延床面積:21.42㎡ 設備:エアコン、プラズマ脱臭機
(2)豊津公園 寸法:4,740×2,260×3,170 延床面積:10.71㎡ 設備:エアコン、プラズマ脱臭機
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟2階 232番窓口)
電話番号:
【庶務担当】 06-6384-1701
【環境美化担当】 06-6384-1361
【資源循環担当】 06-6384-1702
【環境まちづくり・環境パートナーシップ・エネルギー・脱炭素・環境戦略担当】 06-6384-1782
【やすらぎ苑担当】 06-6384-1793
ファクス番号:06-6368-9900
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。