わがまちクリーン大作戦の実施結果
ページ番号1023249 更新日 2022年11月28日
本市では、6月と11月の年2回、市民、大学、事業者、吹田市が同一日に清掃活動を行う「わがまちクリーン大作戦」を実施しています。
新たにNATS4市(西宮市、尼崎市、豊中市、吹田市)でプラスチックごみの削減を目的としたバイオマスプラスチックを含む共通のごみ袋を作製しました。
11月下旬から12月上旬にかけてNATS4市各市がこのごみ袋を利用し、環境美化活動に取り組みます。
本市では、わがまちクリーン大作戦を令和4年(2022年)11月27日(日曜)に開催いたしました。
当日は、たくさんの地域の皆さまにご参加いただいたおかげで、環境美化の推進とプラスチックごみの削減について啓発することができました。誠にありがとうございました!
わがまちクリーン大作戦実施の様子
参加団体
集計中
ごみの量
集計中
報告書
-
報告書 (PDF 253.7KB)
申込をいただいた団体は、11月27日に出たごみ袋と人数を上記報告書に記入し、当室までご提出ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟2階 232番窓口)
電話番号:
【庶務】 06-6384-1701
【環境美化】 06-6384-1361
【中高層建築物】 06-6384-1793
【資源循環】 06-6384-1702
【環境まちづくり・エネルギー・マネジメント・環境戦略・環境パートナーシップ】 06-6384-1782
ファクス番号:06-6368-9900
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。