路上喫煙禁止地区における歩行喫煙率調査結果

ページ番号1002300 更新日 2025年9月18日

吹田市では、市内9箇所の「路上喫煙禁止地区」において調査地点を設定し、一定時間における歩行者数と歩行喫煙者を計測することにより、歩行喫煙率を計算しています。

前回の歩行喫煙率調査結果

調査は年4回実施しており、前回は令和7年8月に実施しました。

 

令和7年8月 駅周辺・歩行喫煙率等実態調査

実施日

調査場所

時間帯

通行人数(人)

喫煙者数(人)

喫煙率(%)

調査地点数

7.8.18

阪急北千里駅周辺

(路上喫煙禁止地区)

18時15分~18時30分

575

0

0.00

5地点

7.8.19

JR吹田駅周辺

(路上喫煙禁止地区)

18時15分~18時30分

731

2

0.27

5地点

7.8.20

阪急関大前駅周辺

(路上喫煙禁止地区)

18時15分~18時30分

407

2

0.49

3地点

7.8.21

阪急吹田駅周辺

(路上喫煙禁止地区)

18時15分~18時30分

242

2

0.83

4地点

7.8.22

JR岸辺駅周辺

(路上喫煙禁止地区)

18時15分~18時30分

881

7

0.79

4地点

7.8.26

阪急南千里駅周辺

(路上喫煙禁止地区)

18時15分~18時30分

323

1

0.31

4地点

7.8.27

JR南吹田駅周辺

(路上喫煙禁止地区)

18時15分~18時30分

204

1

0.49

2地点

7.8.28

大阪モノレール万博記念公園駅

周辺(路上喫煙禁止地区)

17時15分~17時30分

295

0

0.00

2地点

7.8.29

大阪メトロ江坂駅周辺

(路上喫煙禁止地区)

18時15分~18時30分

2229

4

0.18

4地点

-

合計

-

5887

19

0.32

33地点

 

過去の調査結果

各駅周辺におけるこれまでの歩行喫煙率調査結果は、下記データのとおりです。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟2階 232番窓口)
電話番号:
【庶務担当】 06-6384-1701
【環境美化担当】 06-6384-1361
【資源循環担当】 06-6384-1702
【環境まちづくり・環境パートナーシップ・エネルギー・脱炭素・環境戦略担当】 06-6384-1782
【やすらぎ苑担当】 06-6384-1793

ファクス番号:06-6368-9900
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)