「ゆいぴあDE消防体験~楽しみながら消防体験をしよう!~」を開催しました!
ページ番号1037287 更新日 2024年12月17日
ゆいぴあ(夢つながり未来館)では、令和6年11月27日(水曜)午後2時30分から、「ゆいぴあDE消防体験~楽しみながら消防体験をしよう!~」を開催し、92名の方が参加しました!
今回のイベントでは、吹田市危機管理室、吹田市東消防署のご協力の下、子供たちに楽しく消防について考えてもらえるようなゲームや体験などを行いました。
子供用の消防服やヘルメットを着用して水消火器を体験できるコーナー。
皆いざという時に消火器を迷わず使えるよう、手順をしっかり確認して、的の炎に当たるように水を噴射していました。
吹田市の防災服着用体験や防災に関するクイズ、段ボールベッドの体験ができる、吹田市危機管理室のコーナー。
ゲームやクイズをクリアすると非常食のライスクッキーや防災の本がもらえました。
火の海の上を平均台で渡るコーナーや、ボールや棒を使って火を倒すミニゲーム、消防についての啓発DVDコーナーも、たくさんの方が楽しんでいました!
イベント開催にご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
ゆいぴあは今後もこのようなイベントを通して、消防や防災に対する備えや予防に繋がる啓発を行い、地域の中での役割を担っていきたいと思います。
是非ご参加ください!
このページに関するお問い合わせ
地域教育部 青少年室
【健全育成グループ】
〒565-0824 大阪府吹田市山田西4丁目2番43号 夢つながり未来館(ゆいぴあ)3階
電話番号:06-6816-9890 ファクス番号:06-6816-8554
【青少年活動サポートプラザグループ】
〒565-0824 大阪府吹田市山田西4丁目2番43号 夢つながり未来館(ゆいぴあ)2階~6階
電話番号:
(貸室・学習室・施設管理) 06-6816-8552
(相談専用) 06-6816-8531
(庶務) 06-6816-8553
ファクス番号:06-6816-8554
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。