留守家庭児童育成室及び放課後キッズスクエアの利用に係る提出書類一覧
ページ番号1034726 更新日 2024年8月26日
本市の様式にてご提出いただくものについては、以下から書類をダウンロードしてご利用ください。
令和6年6月から電子申請を開始しています
留守家庭児童育成室等の利用申請や減免申請を電子化しました。
重要な説明を含む『入室案内』を確認の上、必要な書類をそろえて電子申請の際にデータを提出(PDF・Excelデータ又は画像添付)してください。
【必ず提出】保育を必要とする事由を証明する書類
次のとおり、保育を必要とする事由によって提出いただく書類が異なります。
保育を必要とする事由を証明する書類は、保護者1人につき1部提出が必要です(きょうだいで申請する場合、同じもので可)。
(1)入室理由が「就労」の方
- 勤務(内定)証明書 (PDF 368.9KB)
- 勤務(内定)証明書 (Excel 80.6KB)
-
【記入例】勤務(内定)証明書 (PDF 350.3KB)
※証明日が入室希望日からさかのぼり6か月以内のものが有効です。ただし、令和7年度一斉受付期間中の申請の場合、令和6年8月27日以降のものであれば可。
※勤務(内定)証明書は、PDF、Excelどちらも同じ様式です。PDFやExcelに勤務(内定)者の情報を入力し、出力していただいたものをご提出いただいてもかまいません。電子メールでの提出は受付できないため、ご注意ください。
※Excelにつきましては、文言の削除、加工やセルの大きさの変更等がないように入力してください。様式が大きく変更になっている場合は、受付できない場合があります。セル内の文字の大きさの変更は可能なため、セル内に収まるよう調整してください。
(2)入室理由が「病気療養中」、「介護・看護」の方
- 診断書 (PDF 225.1KB)
-
【記入例】診断書 (PDF 234.3KB)
※診断日が入室希望日からさかのぼり6か月以内のものが有効です。
(3)入室事由が「障がい者等」の方
身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳のいずれかが必要です。(保護者氏名、等級が確認できるページ)
(4)入室理由が「就学」の方
次の書類のいずれもが必要です。
ア 就学(在学)証明書(※入室希望日からさかのぼり6か月以内のもの)又は合格通知書
イ 授業時間割
※なお、授業時間割については、次の様式の提出に替えることができます。
(5)入室理由が「出産」の場合
母子健康手帳(保護者氏名、出産予定日が確認できるページ)
【対象世帯のみ】保育料(利用料)の減免にかかる書類
以下のいずれかに該当する世帯は、申請により、利用料を減額又は免除します(おやつ代は減額・免除の対象ではありません)。
各月の納期限(月末)を過ぎてから申請があった場合、さかのぼっての減額又は免除はできません。
(1)生活保護世帯【全額免除】
生活保護受給証明書(世帯で1部提出が必要)
※証明日が入室希望日からさかのぼり6か月以内のもの。ただし、令和7年度一斉受付期間中の申請の場合、令和6年8月27日以降のものであれば可。
【吹田市役所生活福祉室で発行します】
(2)市民税非課税世帯【全額免除】
市民税課税証明書(注1)(保護者1人につき1部)
【入室希望年度の前年の1月1日時点で住民登録があった市町村の住民税担当課で発行されます】
なお、令和7年度の使用料減免手続については、令和6年1月1日時点で吹田市に住民登録があった方で、吹田市が保有する住民税の課税状況を放課後子ども育成室職員が参照することに電子申請フォーム上で同意された方は証明書の添付は不要です。
(3)所得税非課税世帯【半額免除】
源泉徴収票、確定申告書等(注2)(保護者1人につき1部)
(注1)(注2)入室年度によって、どの年の収入を証明いただくかが異なりますので、入室を希望される年度の「入室案内」をご確認ください。
【対象世帯のみ】市外からの転入・市内での転居(校区変更を伴う場合のみ)を証明する書類
住居の売買契約書又は賃貸契約書の写し
※契約者の名義、移転先の住所(地番でも可)、引渡日が確認できる箇所の写しを提出してください。
【対象世帯のみ】その他の場合
(1)校区外申請をしている(予定含む)場合
小学校の指定校変更・区域外就学許可願の写し
(2)「離婚を前提に裁判・調停中」を理由にひとり親世帯として申請する場合
離婚を前提に裁判・調停中であることを証明する書類
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
地域教育部 放課後子ども育成室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階 311番窓口)
電話番号:06-6384-1599 ファクス番号:06-6380-6771
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。